【感想・ネタバレ】まんがでわかる! 頭のいい説明「すぐできる」コツのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

内容はそれ程厚くはないが、逆に本当に大事な要点が絞られている。
自分的に重要だと思ったこと。
・ガバニングで話したいことのテーマ、数を伝える
・不必要な情報は伝えないように強く意識
・文書は短く
・「かも、らしい」などの曖昧な語尾は使わない

0
2023年03月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1時間程度ですぐに読めました。
マンガ版は重要なポイントがストーリーと共に覚えられるので、知識が定着しやすく、おすすめです。
頭のいい説明の王道は、相手を先に好きになれ。


・相手が概念をイメージできる大きな情報から伝えてる。その後に具体的な数字などの小さな情報を伝える。
・相手との歩調を合わせるために、伝えたい大切なメッセージの前に、ここまでよろしいでしょうか?と一呼吸取る。
・頭のいい説明の基本形は、出来事+主観。
客観的な出来事だけを伝えても、人や時代によって捉え方が変わるので、伝えたいメッセージを正確に表現する。
・結局何が言いたいのか分からないと言われるのは、結論を「お願い」の形まで咀嚼し切ってないから。
・でも、しかしという逆接語をなるべく使用しない。

0
2023年02月05日

「ビジネス・経済」ランキング