【感想・ネタバレ】花園さんちのふたごちゃん(7)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

良いエンドだったけど

今までの話がほぼ蘭子がメインだったので、やっぱりこうなったかぁ。
百合子のエピソードがもっとあって、多々良が2人好きになったと自覚して迷う様子が欲しかったなぁ。
百合子は自己完結で恋より仕事を選んじゃったけど、もし相談していればと思うとモヤモヤが残ってしまいます。
百合子と蘭子で同じ人を好きになったことを話すエピソード→恋の対決→第三の恋のライバル→多々良オロオロ→二股上等エンドが見たかった。
親友の妹さん参戦が欲しかった(泣)

0
2022年06月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

終わってしまった。わりとあっさり。
うーん……やっぱこうなるかっていうラストだった。
どっちにしてもどっちかは泣くしかない話だったわけで、そういう意味では百合子のセリフ、行動がほとんど結末を示唆してはいたんだよなあ。
いやむしろ序盤から勝負は見えていた。
だからこそ蘭子に贔屓が移ることは一度もなかった個人的に。
好みはこっちに置くとしても、結局ポジション勝ちなんだよなあ。
もう少し百合子にもターン回してあげてほしかった。
いや回ってくる度に謎の蘭子贔屓が阻んできていたとしか。
最初にメガネなしコミックスの表紙(3巻)見た時、ここで恋のためにアイドルからは離脱すると思ったんだが。

これいちご100%の時に次ぐもやもやした納得のいかなさかも。
まああれよりは遥かにマシではあったけど。

佐瀬古さんの話もなんか納得いかない。
この辺もっと長く続いていればまた違ったのかな。
ちょっと短すぎた気がする。
キャラのハマり度とかシチュエーションへの没入感はすごい良かったと思う。
それだけにこのラストは切ないわ、悪い意味で。

0
2023年06月11日

「少年マンガ」ランキング