【感想・ネタバレ】小鍋でつまみのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

小いかのトマト煮、かつおの黒酢ペッパーソテー、えびのナンプラー焼き、どれもこれも美味しそう。
夜食用につまみを作りたくなって買ってみた本。
オイルサーディンなんて買ったこともなかったけれど、オイルサーディンのアヒージョ、とても美味しかった。
土鍋ににんにくスライスとオリーブオイル入れて、香りが立ったら、オイルサーディン並べ入れ、アツアツになるまで煮る。ミニトマトがなかったのでトマトを2cm角くらいに切って入れるだけ。最後しお。
ぽいぽい入れてめちゃうまかった。
オイルサーディンこんなにおいしいのか。

ホットカプレーゼも、オリーブオイル入れた土鍋にスライスしたトマトにモッツァレラチーズをのせて、塩ふって蓋して焼くだけ。
トマトに火が入ってチーズが溶けてきたら、バジルのせて出来上がり。
トマトの酸味とチーズも柔らかくて、バジルの香りもさわやか。

写真無しでこの美味しさを伝えるのが難しい。
千早茜さんとか、やっぱりすごいんだな。

ちょうどよい土鍋が欲しくなる。
と思ったら本の最後に、この本で使った土鍋がちゃんとサイズ付きで載っていた。

カレーチーズ焼きそばも惹かれるなあ。

0
2024年02月09日

「雑学・エンタメ」ランキング