【感想・ネタバレ】ストーカー・夏美のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

読み終える頃、涙が出てきた。
深くは語れない。上手く伝えられない。

人間は脆くて儚い。
でも、尊くて愛しい。
だからこそ、人は人を求める。

主人公シュウが持ってる親としての愛情を、当たり前のように失っている人もいる。上手く愛せなくて、もどかしくて、心も身体も傷つけることしか出来ない人が、この世界にはたくさんいる。

そんな人たちだって、本当は苦しいのかな。

主人公シュウは、ただ幼いユリとサクラの強く繋がれた手を離したくなかっただけ。二人のその気持ちを大事にして、これから二人と楽しく過ごせればいいだけ。

本当は、それが親としての一番大切な気持ちなのかな。

なんて、、、結婚も出産も経験してないから、親になった時の気持ちを想像するしか出来ないけど。

シュウとユリとサクラ、みんなが幸せに笑えるといいな。

読み終えた後、遊園地デートの話を自分で考えて楽しい気持ちになった。ユリとサクラが、キャイキャイしてそう。

0
2018年01月30日

Posted by ブクログ

好意を寄せてくれている女性がいる。
だから部屋に転がり込み、彼氏になり…だったのに。

子供までできて、愛情を注いでいる主人公。
けれど妻たる彼女は? という状態。
さくさくと話は進むので、読みやすかったです。

親にどう育てられてきたか、どう育ててほしかったか。
あの時、自分に何が欲しかったのか。
そんな事が分かっていれば、こうならなかったかも?
とはいえ、生き方を固定してしまったら
もうこうなるしかないかと。

しかし、向き合うにも話をするにも
辛いだろう性格の彼女、でした。

0
2019年01月29日

「小説」ランキング