【感想・ネタバレ】殺人事件が起きたので謎解き配信してみましたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

文庫

謎解きミーチューバーなら、このチャンネルで推理してほしいです。楽しみにしてます―

ティモンディの前田さんは読書好きで、私の好きな伊坂幸太郎さんの作品も沢山読まれているよう。そんな前田さんが帯を書かれていたので即購入。私も気が付いたら読み終わってました。笑
.
動画配信をする登場人物や、SNSを使って事件を追うなど現代そのものが舞台で面白い。ミーチューバーのカイ視点と、警察の田井中視点で物語が進んでいって時に交差するのも伏線が散りばめられていて楽しい。
.
田井中がある秘密を持っていて面白い立ち位置だなと思った。客観視してみた自分の声に耳を傾けたことも事件解決に繋がったのが好きなポイント。自分も人に対して自分が放った言葉や、仕事モードの時に考えた言葉に耳を傾けてみようかな。

0
2020年10月24日

Posted by ブクログ

単純に面白かったです。
色々な所でニアミスだったり重なってたり。普段全く動画を見ていないので、やっぱり動画配信者は大変なんだなぁと思いました。
概ね登場人物がいい人達で色々な伏線がテンポ良く回収されてトントン話が進むので読みやすかったです。

0
2021年05月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ソウスケとカイ。千尋と母親。田井中たち警察。うまいこと交錯して描かれていて、伏線もきちんと回収されていて読みやすかった。ただ、動機がありきたりというか…もう少し不意をついてきてほしかったかな、と思った。

0
2021年03月15日

Posted by ブクログ

動画の生配信中に事件が起きる。
後半は展開のスピードが凄くて一気読み。
予想外だらけ。
解決編面白かった。
今思うとヒントは散りばめられていたのに犯人や真実は最後までわからなかった。

0
2020年12月29日

Posted by ブクログ

ネット配信を中心に今どきな環境での殺人事件ではあるものの、刑事パートもあって展開はオーソドックス。前作のクサリヘビでも思ったけど、題材の割に飛び道具感も違和感もない上、オチはなかなか予想外のところに落ちた。

0
2023年01月15日

Posted by ブクログ

正直余り面白く無かった。私もyoutubeはよく見ますが話の流れが好きに慣れなかった。 これミス も益々信用出来なくこれからは疑いを持って選びます!

0
2022年10月18日

Posted by ブクログ

タイトル通りの内容。生配信の向こうで事件が起こっても住所の特定ができなくて通報しても到着が遅れるのはよくありそう。それにしても手作りは食べちゃだめでしょ。

0
2022年06月20日

Posted by ブクログ

人気ミーチューバー、ソウスケが、大食いチャレンジ動画の生配信中に突然、倒れた。
視聴者からの贈り物を端から食べている最中に亡くなったのだ。
ソウスケを兄と慕っていたミーチューバーのカイは、ソウスケの死の謎を探ることを決意。
謎解き動画の配信を始める。
ソウスケに何が起きたのか。

実は覆面ミーチューバーの刑事、田井中の視点とカイの視点が交互に描かれて、真相に迫っていく。
発想が唐突なんじゃ、と思ったり、ところどころで違和感はあるものの、登場人物も不自然でなく、意外に常識的な感じでまとまってて、面白かった。
動画の配信で稼ぐということの仕組みと大変さもわかったし。

0
2022年04月08日

Posted by ブクログ

ミーチューバーのソウスケが生配信中に死亡。その事件を巡って謎解き配信するカイたち。なんとなく怪しいな、っていう人が最初から読めちゃう感はあるけど、意外にスッキリ読める内容だった(もっとクセありかと思った)。

0
2022年02月17日

Posted by ブクログ

ちょっと気になったのは登場人物たちが一様にに何か質問する時に「〇〇なんです?」と聞く所に違和感を持った
関東だと「〇〇なんですか?」と聞くので

0
2021年04月07日

「小説」ランキング