【感想・ネタバレ】幸福論 「しくじり」の哲学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

YouTubeで今までは過激だと言ってたけど、この本は柔らかくなっていた。

以下メモ
●中田敦彦氏の生い立ちを記載。
●祖母の最期はジュースが美味しかった。幸せとはそのような身近なものなのだ。
●二番手に手を挙げて、成功者のやり方をトレース。そこに自分らしさを追加していく。
●前言撤回はモットー。トライアンドエラーを繰り返していく。
●まだやれることはある。武勇伝、パーフェクトヒューマン、チャラ男、YouTube大学。行き詰まった時にまだ何かやれることはある。そして歩んできた道にヒントがある。
●ドラクエ はレベル0から15くらいが一番楽しい。物事も一緒。
●読書は、量と質両方で最高のインプット
●人は何者にでもなれる、いつからでも。

0
2020年09月19日

「雑学・エンタメ」ランキング