【感想・ネタバレ】ゼロからはじめるテレワーク実践ガイド ツールとアイデアで実現する「どこでも仕事」完全ノウハウのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ゼロからはじめるテレワーク実践ガイド ツールとアイデアで実現する「どこでも仕事」完全ノウハウ
著:田口和裕 、 森嶋良子

テレワークとは「ICT(情報通信技術)を活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方」である。本来勤務する場所から離れた自宅やその他の場所で仕事をすることができるようになり、従業員のワーク・ライフ・バランスの実現、業務プロセスの革新、事業継続の計画といったさまざまな経営課題の解決策になるのではと注目されている。

本書では、最近テレワークをはじめた人やテレワークの導入を検討している人に向け、基本的な知識、必要なハードやソフト、行う際の様々なノウハウ等について以下の6章により紹介している。
①テレワークとはなにか?
②テレワークのメリット・デメリット
③テレワークのルールを決める
④テレワーク実践者の本音
⑤情報管理や安全対策
⑥生産性・モチベーションを保つ

出来るかどうかではなく、むしろテレワークのほうが効率的で生産的なのでそちらを選ぶ他ない。と言ったところまではまだま到達していない。どうしても色々な制限の中行うとつなぎのような感覚で受け取ってしまう。その考えが悪いわけでもなく、現状では環境にもよるものの、まだまだ課題も多い。

多様性に合わせるコロナ禍における要望等に対しては効果は期待できる。業種や職位・役割等により捉え方等も変わるものの、目を背けて、無理無理、うちでは非効率だからと言っている時代でもない。

変化を捉え、受け入れながら、より良い何かに活用していく気持ちでどんなこともまずは触れてみたい。

0
2021年02月07日

「IT・コンピュータ」ランキング