【感想・ネタバレ】間違いだらけのビール選びのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 短編小説集。結構身近な話題をもとに話が練られてて妙な現実感があった。ミステリー風のものや、こまかいどうでもいい?こだわりものなど多彩な内容。
 登場人物の名前を実在者ベースで設定したとあるが、さりげなく、というかある意味わかりやすくご本人も出てるところなどが、氏独特の妙味(よくある手なのかもしれないが)。 
 このくらいの分量の一編を、どのくらいの時間で脱稿するのだろうか?非常に興味がある。氏の本はあんまし読んでいないので、今後手を広げていければと思う。

0
2013年08月30日

Posted by ブクログ

一般的な「清水義範といえば」的テイストの「間違いだらけのビール選び」の他、ほのかなミステリめいたもの、国語の教科書にでもありそうなヒューマンドラマめいた話、など様々なテイストが味わえた

0
2019年08月28日

Posted by ブクログ

統一感なく、な短編集。

落ちがあるような、ないような
共感を得るような、得ないような。
表題の話は、なんだそりゃ!? という状態ですが
この業界、ありえそうです。

雨、に関しては突如としてそちらのジャンルに、ですが
発見されたのは、一体誰なのか。
ヒント…というか、多分、なのは出てきますが
本当にそれなのか、違うのか。

ブラッド・ゾーンは支配されていると思うと
ぞっとするものがあります。
いや、それに気が付く自分も、本能に支配されてる、かと。

0
2017年05月29日

Posted by ブクログ

全11話、いずれもほんの些細な日常をうまく小説に仕立てている。小説を書き始めるのなら、まずこんな場面を取り上げてごらんなさいと教えていただいているやな一冊である。

0
2014年05月08日

「小説」ランキング