【感想・ネタバレ】佳人の奇遇のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

【本の内容】
超問題児の天才テノール歌手辻アンドレ、その俄かマネージャーで元ナンバー2ホステスのまどか、現代最高の指揮者で絶倫のマエストロ、初恋の男性に偶然再会したOL春香…。

今宵コンサートホールに集う人々に、『ドン・ジョヴァンニ』の旋律が幸福の魔法をかける。

軽妙な筆致で綴られる、大人の恋愛喜劇。

[ 目次 ]


[ POP ]
オペラやコンサートのことなど、著者の豊かな音楽の知識に基づいて繰り広げられる恋愛模様。

安心してラストまで運ばれる軽快な小説。

昔恋をした「あの人にそっくり」と年上男性を追いかけコンサートへ誘うOL、極度に緊張に弱いテノール歌手、妻の遺影を隣のシートに立てかける老人など、ホールに集う人々をエレガントに、そしてコミカルに描く。

[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0
2014年09月20日

Posted by ブクログ

オペラ「ドンジョバンニ」をBGMにいろいろな恋愛の形が描き出される。

一途な愛
ひそかに想う恋
いろいろな人に目移りする愛
突然気付く恋

人生に音楽と恋愛は欠かせない。


小気味いいテンポで話が進み、すごく読みやすく、ひとつひとつのストーリーも面白い。

0
2011年03月31日

Posted by ブクログ

ひとつのコンサート、コンサートホールを中心に色んな人生や想いがそここことあった。とても読みやすい、彼岸先生のとはまた違う噛みごたえ。

0
2013年12月08日

「小説」ランキング