【感想・ネタバレ】ベイカーベイカーパラドクス【電子限定パイロット版付き】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

yuu

ネタバレ 購入済み

 

おもしろかった!!にーには本当の事言わないのかな?言ったら毒親戻って来そうだし、言わない方が幸せなのかな…

1
2022年11月05日

匿名

ネタバレ 購入済み

 

最後の最後、明言はしてないけれど上手に匂わせて終わる終わり方がモヤっとせずきれいに終わっていて、マキネ先生は本当にお話を作るのがお上手だなと思いました!

0
2023年08月28日

ネタバレ 購入済み

読んでいて、にいにの純粋さが
とても苦しかったです。
臣、山ちゃん、いとこに支えられて
障害と共に生きるにいに。

周囲の人物が皆優しく素敵でした。
実の兄弟。あってはならない関係なのでしょうが
にいにの純粋さ故に、応援したくなりました。

#切ない #深い

0
2023年01月28日

ネタバレ 購入済み

倫理観ですと?

人間の誰かしが、いつの時かに作り出した概念でしかない
どんな形でも、愛のカタチは自由であれと思う
好きになった人
世間に反する
その設定があるからやっぱり
燃えるし、萌えるし、キュンってするんだけれども

登場人物がそれぞれにキュンってするのよね…
特にヤマは、安定感があって人間ができてるね(スキ♡)

にーにはとにかく可愛すぎる(スキ♡)そして戻ったにーにも良き(スキ♡)
オミは患いすぎてて泣く(スキ♡)
で、女の子いつも眼中に無いんだけれど今回、美亜ちゃんいいこ(スキ♡)

はぁ〜何回読んでも泣いてしまう

ヤマの『綺麗になった』は、食べ方だけじゃないよね…

はぁ〜( ´-` )エモ♡

#泣ける #切ない #深い

0
2023年01月11日

rin

ネタバレ 購入済み

なんか凄かった

なんか凄かったです。
私は凄い好きな作品でした!!!!
にーにの気持ちと臣の気持ちどちらも切なくて、泣きました。
最後、にーにが臣に記憶が戻ってることを言わなかったのは何でなんでしょうか。
もっと2人のこれからの話が見たいです。

0
2022年07月16日

ネタバレ 購入済み

兄弟モノ

弟の重い愛が良かったです。事故で心因性の記憶喪失、幼児退行してしまった兄を献身的に支えます。執着と紙一重。
兄の友人が本当に良い人だった。兄とも本当に普通に仲良く(それが弟は面白くない)そして、弟の為に記憶を取り戻した兄にも今まで通り接し、記憶が戻ったことを隠している兄を上手くフォロー・・・なんて、なかなか出来ない。

#ドロドロ #泣ける #エモい

0
2022年04月27日

ネタバレ 購入済み

すき

お互いに依存してる2人がとても重くてかわいいです。
女の子がいい子でよかった。
実兄弟はあまり見ないので新鮮でした。

0
2022年02月11日

ネタバレ 購入済み

愛おしい

受けが愛おしい。切なくもあり、いろいろ考えさせられます。ハッピーエンドでありながらも、少し不思議な2人の関係のつづきを匂わせつつもある終わり。受けの子供みたいに無邪気で、危うくて、可愛くて。愛おしくなります!

#胸キュン #深い

0
2021年08月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

兄弟モノ!!しかも、幼児退行&記憶喪失。重いテーマです。表紙と裏表紙じゃ、そんな内容とは思わないさ・・・。
帯より→ハイスペックで優等生な溺愛系弟×天真爛漫ゆるふわ兄
にーにがカワイイ・・・ヤバイ・・・
ま、ゆるふわなのは1話目だけだったね!2話目以降の臣の黒さよ・・・
私最初はヤマ・・・ジャマすんな・・・と思ってたけど、イヤイヤ、居てくれてよかった。女のチョイスも見事だ。
コミックスカバー下の作者解説読んで再読するとより楽しめる。

0
2021年03月04日

ネタバレ 購入済み

読みごたえあります

事故で記憶障害のある兄と、その弟のお話です。思ったよりは重すぎず、ページも200ページ越えなので、読みごたえありました。にーにが可愛いです!

0
2020年05月17日

ネタバレ 購入済み

面白かった

実の兄弟ものは、あまり好きではなかったのですが、これは、あまり抵抗感がなく読めました。記憶障害とか色々乗り越えていくところが良かったです。

0
2022年10月08日

ネタバレ 購入済み

前から気になってました

こちらの作者さんのを何作か購入しているのですが高評価なのとレビューを見て買うか買わないか前からずっと迷っていました。今回Twitterで割引であることをしり即購入。こちらの先生の作品は雰囲気があるなぁと思うものが多く、読んでいると不思議な感覚になります。最後には2人が幸せそうでよかった。これからも色々ありそうですが仲良く幸せに暮らしてほしい。そして受けのこと少しの間付き合ってた彼女がめっちゃいい子なのでその子も是非幸せになってほしいです。というかこの兄弟の親以外の周りの人がいい人すぎて色んな意味で良かったです。

#切ない

0
2022年02月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

兄と弟という一見ありふれた設定のようで、幼い兄にもその兄の世話をするしっかり者の弟にもそれぞれにちゃんと理由があって、先が読めない1冊でした。シリアスだけどハッピーエンド。
サブキャラクターも良かった。個人的にはユキの彼女が好きです。

「つむぎくんのさきっぽ」と同じ作者なのは後から知ったけど、同じシチュエーションがあるのは作者の好みなのかな、、?

0
2020年05月12日

「BLマンガ」ランキング