【感想・ネタバレ】旅鉄BOOKS 026 駅弁大百科のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

仕事で出張の時は、道中の読書、駅弁、お酒、そして早朝ウォーキングと夕方の赤提灯がとても楽しかったです(^-^) 日本は美味しい駅弁だらけですね。たまにスーパーやデパートで駅弁祭りやってますね。もう一度食べたいのは、「かにめし弁当(長万部)」「峠の釜めし(横川)」「鯵の押寿し(大船)」「ひっぱりだこ飯(神戸)」「元祖たこめし(三原)」。一度味わってみたいのが、「あわびうに飯(一ノ関)」「玄米弁当(横川)」「東京弁当(東京)」「鯛めし弁当(今治)」「さば寿し(博多)」。

1
2020年10月02日

Posted by ブクログ

どれも美味しそう。
しかも実食チェック欄まである。
コンプリートしたくなっちゃうじゃないか。
素朴な疑問なんだけど、捨てるに忍びない器に入った駅弁って食べたあとどうしてるの?
持って帰って使うの?コレクションするの?
実用性の高い器は別として、荷物を少しでも減らしたい派の私にはこの凝った入れ物の駅弁を買うのはハードルが高いんだよなぁ。
地元の駅弁なんてそれこそ滅多に見ないからこんなのがあるのかぁ!と面白かった。
この本読んで駅弁発祥の地といわれる所に住んでいたのを思い出した。

0
2024年04月07日

「趣味・実用」ランキング