【感想・ネタバレ】Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 01のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

天才ではないけど、研究者としては優秀な20代後半男性が、能力を得たらどうなるかって感じのなろう系。
よくあるっちゃあるけど、よくあるような展開にはなっていない。
ちょこちょこと挟まれる小ネタを絡めながら、現代科学をベースに事象を解き明かそうとしていくのが面白い。こういう世界の法則を分析して検証してくタイプの作品好きなんだよね。デスマとか迷宮ハーレムとか
変に理屈っぽいし、マニアックなネタが、40代ぐらいの理系男性にちょうどあってると思う。というか、作者がそうなんじゃないかと思う。あとワインと代々木の地理に異常に詳しく細かく描写してある。
web版からの読者だが、web版の119話の後書きで、君津2尉と鋼が出会うのは沖縄でと注釈が入っていて、詳細については、いずれどこかで。と書いてたけど、書籍版にそのエピソードが載るとは思わなかった。web版ファンの人はこれのためだけでも買う価値はあると思う。伊織も鋼さんもみんなカッコいい。あーあと、読みやすくなっていたり、表現もちょこちょこ手が入ってます。

web版の2章最終話の§037までが収録されている。

20210425追記
習志野駐屯地とか防衛庁とかの自衛隊側のシーンが追加されている。
防衛庁でオーブが作れるという発想とメイキングが関連づけられていているのは、新しい視点。

新社屋の内装打ち合わせとかでもレーザー盗聴関係の記述が追加されている。

ダンジョン前でサイモンで君津伊織と出会った時に、伊織との会話シーンが追加されて、伊織の鋼との出会いの話しが始まる。改めて読むと伊織は完全に主人公だな。

1
2020年03月11日

「男性向けライトノベル」ランキング