【感想・ネタバレ】マンソン・ファミリー 悪魔に捧げたわたしの22カ月のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

チャールズ・マンソンの「ファミリー」の一員として暮らしていた女性の話。カルトとか宗教とか、そういったものにハマる人の真理が知りたくて読んだ。
読み終わってもカルトにハマる心理は全くわからなかった、理解することはできないな〜。
でも、描写が濃厚なところと抜けてるところの差によって「実際の記憶」という感じがすごく出てた。リアルなことなんだろうな〜

0
2020年06月06日

Posted by ブクログ

マンソンファミリーに2年近く居続けた少女の人生本です。

実家族が生活に不満を抱いた結果、ヒッピーやドラッグに傾倒していき、健全な所属を得られる少女時代ではなかったようです。
そのせいで頼る場所を固執していき、マンソンに疎まれてもなお居座ったのでしょうね。
疎まれていたのは当時でもうっすらはわかっていたはずなのに固執したことに疑問を持てるのはまだ思考が健全だから?

ただこの少女は当初からいたわりに殺人に関わっていたわけではないようです。
だから「マンソンファミリー」の日常はわかっても「チャーリーマンソン」については雲を掴むような感想しか持てないかも。

0
2020年03月05日

「小説」ランキング