【感想・ネタバレ】「おもろい」働き方で社員も会社も急上昇する Peachのやりくりのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

peachに興味が出てきてもっと知りたくて読んだ。
面白い
なぜかpeachは印象に残る、と思っていた理由がわかった。

0
2022年01月02日

Posted by ブクログ

ローコスト運営を徹底している企業はそれだけでは生き残れない。
ピーチが行って来たイノベーション、働く上で大切にしていることなど大変参考になりました。
組織でイノベーションを起こすには、環境やトップが変わることも必要ですね。

0
2020年01月06日

Posted by ブクログ

和歌山に住んでピーチの使用頻度が上がっていて、そのピーチのことをもっと知りたいなと思って購入。

所謂キャリア路線とは一線を画していて、いかにもLCC!という感じの社風(ステレオタイプ)を感じた。社長は60歳を超えてるんだと思うけど、この発想ができるのは素直に凄い。こんな風通しの良い会社で働きたいなと素直に思いました。(そういえば去年に出ていた、ピーチのパイロット募集も気になっていたものだ)
優先順位と、それに応じたメリハリをとことん追求していて、だからこそ「おもろい」ことがしやすいんだろうなと。そしてしっかりしている会社はどこもそうなんだろうけど、徹底した顧客側に立ったものの考え方(マーケット感覚)というものを随所に感じました。
あとは、考えたことを伝えやすい言葉にすることも上手なんだろうな。社内の円滑なコミュニケーションに大きく寄与しているのでしょう。

ピーチさん、引き続きお世話になります。
ほんま、おーきに!

0
2019年06月28日

Posted by ブクログ

「おもろさ」をベースにおいた会社経営について書かれています。

「どんな考えを持って事業を広げてきたか」について、具体例を交えながら広く浅くといった印象でした。

根幹に「おもろさ」を持って仕事に挑む姿勢は大変勉強になりました!

0
2019年06月11日

「ビジネス・経済」ランキング