【感想・ネタバレ】「一見、いい人」が一番ヤバイのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

子どもの頃真面目に生きてきて、辛くて苦しい人に読んでほしい。子どもの頃と同じ頑張り方で大人が生きていくのは苦しい。時には上手く逃げること。ちゃんと心の声を聞いてあげること。自分が嫌なことはちゃんと嫌だって認めてあげること。幼い頃に良い子で頑張り屋でほめられるのが大好きだった子に読んでほしい。助けを求めることが大切。一人で生きていけるほど、人は強くない。

1
2019年05月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 相手のタイプ別の対処法とか、ストレスを穴あきコップに溜まる泥水に見立てた対処法、気持ちをその場でクールダウンする「ありがとう瞑想」など、特に後半の具体的なアドバイスが役に立ちそうに思いました。読んで良かったです。

0
2021年06月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ストレス3段階やストレスがコップに溜まっていく説明がわかりやすかった。最後の対処法は是非試してみよう。

・疲れは、進行するほどにストレス刺激の感受性を高めていく
・一見いい人は、できるようになりたい、一番になりたい、仲間に助けてもらいたい、愛されたい、どれかを刺激してくる人

0
2020年03月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

とにかくメンタル強くしたいんですがどうしたらいいですか?をよんて、良かったのでこちらも読んでみた。

内容は上記と似ているが、具体的な対処があまりピンと来なかった。
あまり「ヤバいいい人」が身近にいないからかもしれない。どちらかと言うと自分が当てはまる…

0
2022年09月09日

「学術・語学」ランキング