【感想・ネタバレ】スーパーキッズ 最低で最高のボクたちのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2013年02月04日

音楽に聴力に、高跳びに絵
いろいろな特殊な才能があり
活躍してて、しっくりきました!

絵がわかりやすい

男の子って、さりげなく好きな女の子にアピールしてるんだね(๑◠ܫ◠๑)

0

Posted by ブクログ 2012年06月19日

面白かった〜

色んな才能を持ったスーパーキッズたちの学校
個性豊か

悪い組織に監禁されて
みんなでやっつける

平沢下戸さん絵がいい

0

Posted by ブクログ 2011年11月13日

興奮した!
中学生、特に何をしたいかわからないor無気力な感じの子にすすめたいなぁ。主人公たちと一緒に、やりたいことを続けるキラキラ感とかドキドキ感を体験してほしい。
最後のページ、たまらなく好きです。

0

Posted by ブクログ 2016年02月22日

音楽には素晴らしい才能があるけど、他はからっきしダメ。学校では担任にイヤミを言われて馬鹿にされて。大友良は、そんな担任に音楽で抗議を示すが、わかってもらえない。
家庭は母子家庭で経済的余裕はないから、音楽をきちんと学ぶなんて諦めていた。そんな良にぴったりの学校がある。

IASK。とびぬけた才能はあ...続きを読むるけれど経済的理由でその才能を伸ばせない子供たちが、世界中から集まり、 地中海に浮かぶ小さな島の学校だ。授業料タダで(篤志家の寄付で運営)、専門の事をそれぞれ学ぶ。すごい倍率の試験に受かり、良は母とも友だちとも離れ、一人IASKに向かう。

そこには個性的な生徒達が集まっていた。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年04月12日

運動はできるけど、勉強はサッパリ。何よりも音楽は、特別な教育は受けていないのにとてつもなく上手な主人公が選ばれて入学したのは、地中海の島にある全寮制の学校。そこに世界中から集まった天才的な才能を持つ子どもたち。数学の天才、考古学の天才、運動能力の天才etc。そんなメンバーが誘拐される。

落ちこぼれ...続きを読むの天才児たちが、それぞれの能力を生かしてピンチを脱出。個性豊かなメンバーが友情で結ばれていきます。

小学校高学年向き。

0

Posted by ブクログ 2011年10月26日

何かひとつ、並外れた才能を持つ子どもたちを集め、その才能をさらに伸ばし育てる学校「IASK」。リョウはずば抜けた音楽の才能を持っていたが、家庭の事情で音楽の道を諦めていた。しかし、IASKの生徒募集の話を聞き、見事試験に合格して入学することとなった…

物語としてはすごく面白い。それぞれのキャラクタ...続きを読むーも個性豊かで、才能を発揮する場面の描き方も上手い。単純に、読んでいて楽しい作品。また、その類稀なる才能を持ちながらも、様々な事情でその才能を悪用されたり、生かしきれなかったりする、そういう子どもたちに救いの手を差し伸べる、何かひとつでも人に誇れるものがあやば、人は前向きに生きられる、そういう作者の想いも伝わってきます。


ただ、気になる点も。最初にチラッと出てくる主人公リョウの担任の描き方が…こんな教師いない、とは言い切れないけど、これ以外の描き方もあったんじゃないの?と思う。物語のためにあえて作り出した感がある。もしかしたら作者の実体験に基づいていたりするのかもしれないけれど、それでもあえてこの描写にすることにはあまり賛成できない…

そして、並外れた才能を持つ子どもたち「だけ」を選び抜いて育てる、という学校制度。試験は超難関で、それこそ世界トップレベル才能を持たなければ入れない。これでは結局、「選ばれし者」だけが幸福になれる、そんな風に薄々と感じられてしまう。しかも、その才能は努力を積み重ねたわけではなく、「生まれながらに持っていた天性」という設定。もちろん主人公たちは努力もしているのだけれど、どうもエリート主義的な空気を物語の背後に感じてしまう。エンターテイメント性の部分はかなり面白いのだけれと、そのあたりが気になってしまう作品でした。

0

Posted by ブクログ 2011年08月20日

絶対音感を持ち、音楽の才能に恵まれたボクは、他の教科はからきしダメで落ちこぼれ。家は貧乏だし、音楽の道に進むなんて選択肢ははじめっからなかった…。ところが、世界中から才能ある子どもを集め、それぞれの得意分野の英才教育を行うという学校に入れるという。はるばるイタリアの学校に着いたボクは、同級生たちの「...続きを読む特殊」ぶりに度肝を抜かれるのだが…。

0

Posted by ブクログ 2011年08月19日

音楽しかとりえがない主人公が

音楽(好きなこと)だけをやっていいという学校転向し、

好きなことだけを楽しく学校で学ぶ中で事件がおき、

それぞれが持っている一芸を活かして

犯人をやっつけるというお話。

話の展開は読めてしまうけれど、

犯人を出し抜き、対決する場面はスリルがあって面白い。

...続きを読む犯人も捕まって、クラスで馴染めなかった子の過去を知り、

最後に歩み寄るのもいいと思う。

0

「児童書」ランキング