【感想・ネタバレ】猫のなるほど不思議学 知られざる生態の謎に迫るのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

猫の様々な生態を、よく描写している。

科学的な根拠を、科学書のように厳密に実験結果を記録しているわけではないが、
そこそこ納得できる内容を紹介している。

読み物として読むというよりは、それぞれの項を参考にするとよい。

例えば、猫の視力の項は、猫の視力が、静止しているものについては、あまり精密ではないことを述べている。

猫が何かを見ているときの参考になる。
獣医学を学ぶ人は、専門書、専門雑誌にあたって、確かめてみるとよい。

猫を飼っているお宅では、1冊あるとよいかもしれない。
猫の生態を知る第一歩になると思う。

0
2011年08月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オムニバス形式なので目次を挙げておく。

1.ナマケモノを装う賢者 猫のライフスタイル
2.猫の体と感覚器 猫の超能力
3.セックスライフ 初公開十猫・十色のマル秘事情
4.猫種と相性 よきパートナーにめぐり会うには?
5.知ってビックリ、猫の遺伝学
6.健康と食事 猫を長生きさせよう!
エピローグ.吾輩は猫の飼い主である

全編を通して、単なる猫の解説書というのではなく、とても科学的に、それに著者のこれまでの経験を織り交ぜている内容となっている。
そのバランスが良いので、堅苦しくもなく、かといって主観で書かれているだけの本ではないのでとてもためになる本だった。
そして、著者の猫への感情が、文章の端々から伝わってきてとても心地よかった。

0
2011年11月11日

「暮らし・健康・美容」ランキング