【感想・ネタバレ】近くて遠い嘘つきなキミへ-電子恋愛-のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

理不尽なことで謝ったりしない優奏も、気持ちが顔にでない宇津保もかなり不器用そう。それは恋のことになっても同じで、相手だけでなく自分の気持ちも理解できずにすれ違いまくる2人がもどかしい。2人の「親友」もかなり焦れったかっただろうな。と思った。それでもちゃんとお互いの気持ちに向き合おうとする2人は、不器用な分、余計に応援したくなった。

0
2020年07月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

自前のホームページでオリジナル小説を公開してるって、今となっては珍しくて懐かしく思いました。
投稿サイト以前の世代を知っている方が書かれてるのかしら。
そんなサイトの小説を読み込んで大好きだと言われたら、そりゃ管理人さんは惚れてしまうでしょうという。
(管理人という言い方も最早懐かしすぎて涙もの)
普段は女子力低めの主人公ですが、管理人さんへの突っ走りっぷりはストーカー並みの愛の重さ。
ただ、それゆえに、現実世界の彼とネット世界の彼との間で苦悩しますが。
彼の正体はお約束ゆえ気付きますが、彼の身代わりが誰だったのか、この点はちょっと予想外でした。
最初は変装でもしてたのかなと思っていたのですが、まさかの(以下割愛)
損な役回りな彼も、最後の番外編で報われて(?)よかったです。
主人公の親友もいい子でいい子で。
彼女もこの先、過去のことが乗り越えられそうで、そちらもよかったです。
サブキャラの幸せまで祈れるのはいいですね。
主役二人は、最後の告白シーンが確かに感動的でした。
最初の告白と被せてくるところがにくいなと。
いざ付き合ってからの、彼の変貌ぶり(溺愛っぷり)には驚きましたが。
軽くキャラ崩壊してるぞ、大丈夫か、彼。
前述通り、番外編や後日談も収録。
主役二人の後日談は、本編より糖度マシマシ。
意外に肉食系ですね、彼。
今なら書き下ろし小説が特設ページで読めます(要パスワード)
こちらも、本編補完話になっていて、また意外な彼の姿が見られるので、必読です。

1
2019年03月18日

Posted by ブクログ

WEB上に小説を公開している作家さんとチャットで交流しつつ憧れを抱く女性のお話

タイトルや設定や序盤の展開から話の大筋は予想できてしまう
結末としても意外性のない予定調和な終わり方

優奏も名前が同じ時点で気づかないものかね?と疑問に思う
宇津保も考えているようで、結局はから回ってる部分があるので何とも言えない

この話って、元々WEBで公開されてたりしたのを文庫化したんだろうか?
WEB小説の雰囲気が存分に感じられる

あと個人的に、二人のイチャコラの章は蛇足に思える

評価したいのはサブキャラ二人の舞台裏のところ
あれで物語に若干の厚みがでたね

追加エピソードの2つのあたりからもWEB小説の展開を感じてしまう

0
2021年07月14日

「小説」ランキング