【感想・ネタバレ】「小1のカベ」に勝つ 学童保育、習い事、宿題、遊び、働く親の抱える放課後のあらゆる「困った」に答えます!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

辛い、ツラすぎる!!こんなに親が奮闘した先にあるのは仕事と家庭のある日常生活ということに愕然。入学前につらい気持ちになってしまうかもしれない一冊。
書いた方々は、「当たり前のように経験された日常生活と工夫を述べた」だけだと思いますが、驚かれる方もいるのではないかと思います。おそらく本書で出てくる経験談は都会圏での話かと思いますので、実際はご自身の地域の状況があると思いました。
驚きポイント
●保育園で19時過ぎまで預かってもらっていた?!
そこから帰ってご飯食べたりするんですか!?保育園時代からハードすぎる。わたしの地域(田舎)では残業で18時ころまで預けた回数が月の半分以上になったときは先生から「かわいそうだからやめて」と言われました。

●前日に工作の材料を伝えられるだと?!
それに備えて事前に用意しておくって・・

●保育園と小学生がいるときのマネジメント術
ひゃータイトルだけでも目が回りそう。すごく奮闘されているようすが理解できました。

0
2021年12月04日

「学術・語学」ランキング