【感想・ネタバレ】桜桃小町 (1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

隠密姉妹と同心の安達菊三を中心に、江戸の町にはびこる悪をこらしめる。
それだけではなく、江戸の風俗も描き込まれているので
単なる痛快時代劇に終わらないのが良いです。

登場人物たちも魅力的で、特に
落語の「三枚起請」「お見立て」「五人廻し」に登場する
喜瀬川ならぬ、黄瀬川花魁がツボ。
興味のない相手はのらりくらりとかわすその様が
落語でイメージしていた喜瀬川花魁そのものですが
ハッピーエンドを迎えるために
第1話と2話しか出番が無かったのが悔やまれます。
情報屋的な立ち位置でレギュラーにしても面白そうだっただけに残念。

傾城の恋は真の恋ならで、金持ってこいがほんのこいなり

落語の中で喜瀬川花魁がこの言葉を発する事は無いけれど
黄瀬川花魁は言ってくれました。
カッチリハマり過ぎていて痺れます。

0
2019年11月09日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング