【感想・ネタバレ】仕事は、臆病なほうがうまくいくのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

開発にずっと関わってきた末延さんのリーダーとしての考え方がとても勉強になった。開発秘話としても、読み応えのある物語だった。

0
2018年12月22日

Posted by ブクログ

15年、15億円をかけたプロジェクトを信念持ってやり遂げられる人のどこが臆病なのか、とタイトルにはピンと来ないし、リーダーとしての部下育成の工夫や、コミュニケーション上の工夫等が事実関連の途中で入ってきて読みづらい。ただ世の中に前例が無いものを作り上げていくとは、ある事象の定義を決めること、そしてそのメカニズムを見つける基礎研究から始めること、そして前例がない故に売上規模が読めないこと、など様々なハードルを超えなければ、そもそも商品開発に至らないのだと、改めて画期的な商品を世に出すことの困難さを知ることが出来た。それにしても、通常の医薬部外品の承認が2、3年が通常、新規効能で5年、この「ニールワン」の承認は8年かかっているが、もう少し何とかならないものだろうかと思ってしまう。

0
2023年09月20日

「ビジネス・経済」ランキング