【感想・ネタバレ】金融失策 20年の真実のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

日経の金融記者が「貯蓄から投資へ」をテーマに書いた本。問題意識に共通する部分が多く、面白く勉強になりました。むしろ間接金融が弱っているとのご指摘はごもっとも。後半になると金融行政批判になってきて、特に森金融庁時代には何か恨みでもあるのでは、と疑わせるような追求ぶり。最後やや唐突に米国との比較が出てきて、直接金融優位でFintech先進国の米国の方が、間接金融を大事にしていて、JPMCなんかが有人店舗を増やしているというような話が出てきますが、この辺は単純ではなさそうなので、もう少し突っ込んだ分析を望みたい。

0
2018年11月02日

「ビジネス・経済」ランキング