【感想・ネタバレ】キッチンで読むビジネスのはなし 11人の社長に聞いた仕事とお金のことのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

「お金の計算は苦手だけど、ビジネスの話は好き」という著者のまえがきに激しく同意。社長11人の言葉だけでなく、各章まとめがあることで、暮らしに取り入れるための提案があり、読みっぱなしを防げる。(行動に移すきっかけになる)
家庭にいても一歩社会に踏み出す力をもらえる一冊。

以下、気になった言葉。
・自分が考えた「正解」で人を動かすことはできない
 →相手の話を聞いて、不得意なことを肩代わり
・ビジネスでも、育児でも、分かってから始められることなんてない。「やる」から「わかる」。
・ワクワクファーストで過ごす
 →マネタイズの方法は分からないけど、行動を始める

0
2021年01月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

目的→ビジネスされている11人の方の想いや考え方がわかるだけでワクワクする!

【意識したいこと】
P116 自分に関係ないと思うより、自分の会社のつもりでやると楽しい。利益につながる。
P 195 上手に話そうかではなく誰かの役に立ってる?と視点をもつ。
P295 もし間違えても軌道修正すれば、より早く正確に近づく。何かを決める時は不安、でもやってみなくちゃわからない、失敗しても正解に近づくための一歩。

【共感したこと】
P116 自分がやりたいことにするりと変換する。
つまらない=どうすれば楽しくできるか?方法考える。

【練習】
P118 ニーズを考えるってビジネスになる。
まわりにコレがあったらに気づくとヒントがたくさんある。

【参考にしたいこと】
P 241 交渉次第→別の策か提案を考える。

【感想、気づき】
ビジネスとは相手のニーズを考えてあげること。
私は、今の場所からひとつひとつ丁寧に想いを込めて感じ考えていこう。
リサーチしたいこと→OLの気持ち、最近のカップルデート先、夫婦の在り方
あと、バスクチーズケーキにハマりました。

0
2020年08月27日

「ビジネス・経済」ランキング