【感想・ネタバレ】きみはぱぱがすき?のレビュー

最初に著者・つむぱぱを知ったのはインスタグラムでした。
エッセイ調に描かれる幼い娘・つむぎと家族のやりとりに、毎回心温められている25歳男性書店員Kです。そんな投稿の数々が1冊の本になったと聞いて読まないわけにはいませんでした。笑
純真無垢とはまさにこのこと。穢れなど知らない日々の数々に、頭の中のイライラや小さな悩みがスーッと浄化されていくような感覚になれます。つむぎに慕われるママ。悔しくて頑張るパパ。やっぱりママがいいつむぎ。恥ずかしいパパ。こんな家庭に生まれた子なら真っ直ぐ育つこと間違いなしだと思います。個人的には、「かっこいいまなざし」「乗馬」「おっぱいのぱい」がツボです。笑
本作はそんなほっこり日常シーンだけでなく(それだけでも十分なんですが)、時折挟まれる、つむぱぱからつむぎへのお手紙がこれまた読者を泣かせにかかってきます。
素直にすくすくと育ったつむぎの成長を第2作で見てみたいですね。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「あさみはいつも反抗期だった」らしい。笑
低学年の時は、お父さんと一緒に寝たくて部屋で待ってたけど、
高学年になった時にはお父さんに反抗しまくりだった小学校時代。
疎ましくて疎ましくて、今思えば可愛そうな位敬遠してたなぁ。笑
「お父さんって結構頑張ってるんだな(偉そう笑)」と、気づいたのは就職活動を始めてから。
親の愛って偉大だ☺︎

0
2018年09月29日

Posted by ブクログ

子どもの成長はあっという間で、どんどん進んでく。ちょっとしたことが、おっきな喜びになる。
つむぱぱみたいに、かわいいイラストで残せたらいいのになぁと思った。

0
2020年02月22日

「女性マンガ」ランキング