【感想・ネタバレ】ヤマ・ニヤマ ヒマラヤ聖者が説くスーパーマインドになる10の教えのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ヤマニヤマとは、ヨガ八支則の一番目と二番目
道徳的な教えを説いた10の項目です。
アヒンサー(非暴力)
サティア(嘘をつかない、誠実)
アスティヤ(不盗)
ブラフマチャリヤ(不過度、禁欲)
アパリグラハ(不貪)

シャウチャ(清浄)
サントーシャ(知足)
タパス(苦行、鍛錬、精神統一)
スヴァディアーヤ(学習、自己の探究)
イシュワラプラにダーナ(全てを信じ、ゆだね、お任せする)

スピリチュアルは嫌いだが、
ヨガの考え方は面白いなと思う。
瞑想がきっかけでヨガの思想に興味が湧いた。
特にタパス
目の前のことから逃げずに粛々と行い続ける、
ひとつの仕事をやり続けるのもタパスである。
グッときた。必然であるということ。


0
2020年07月25日

「学術・語学」ランキング