【感想・ネタバレ】哲学で何をするのか ──文化と私の「現実」からのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

貫さんの本が読みやすかったので読んだ。
哲学の全体的な入門書という感じ。
入門書なんだけどまだひとつひとつの概念がはっきり捉えられていないのでふわっと読み終わってしまった感じ。
もう少し別の書に当たってから読み直したい。
哲学とは何か、どういう風に自分の人生と関わってくるのかが知りたいなと思う。

0
2024年03月11日

Posted by ブクログ

ニーチェ以後の哲学は、「普遍性」や「本質」「真理」、そして「自我」などの概念が確固としたものとして存在するという見方をしりぞけ、それらがさまざまな社会的関係の網の目のなかで規定されていることを明らかにしてきました。ニーチェのパースペクティヴィズムや後期フッサールの生活世界の現象学、フーコーの系譜学やシステム論などの思想に、そうした新しい考え方を見ることができます。本書は、身近な文化現象のなかにある具体例をとりあげながら、そのような新しい哲学的な発想について論じています。

哲学的な「見方」によって、身近な文化現象がどのように見えてくるのか、ということがわかりやすく解説されており、哲学のおもしろさに触れることのできる本ではないかと思います。

0
2017年11月30日

Posted by ブクログ

身近な文化現象を糸口に哲学的な考え方を解説する入門書。「文化」とは何か、「自我」との関係は?そして、「伝統」「芸術」「世界システム」「ねたみ」「善と悪」「本質」「真理」。身近な具体例が多く取り上げられているため、比較的読みやすい、とは言えるか。

0
2013年08月14日

「学術・語学」ランキング