【感想・ネタバレ】俺は頼り方がわかりません 1【電子限定カバー】のレビュー

本作は、先生の人気作のひとつ『部活の後輩に迫られています』(ビーボーイ編集部)のスピンオフ作品。今回も男同士の不器用なモダモダが宇宙一素敵に愛らしく描かれています! 
『部活の〜』ではしっかり者だった牧野が就活に失敗したせいでだめ〜でめんどくさい子になっていて、それを守谷・吉武カップルがヨシヨシするという1巻プロローグだけで、もうかわいさで胸がいっぱいになります……。『部活の〜』既読勢には、あの男子高校生たちが立派な社会人(牧野除く)に…という感動も。

モンペ2人に見送られて、やっと決まった仕事の赴任先である東北の田舎町にやってきた牧野は、清宮という地元のゲイ男性と友人になるのですが、ノンケ特有の無神経さと人生にテンパっているがゆえの暴走で、彼を振り回してやらかしまくります。学生時代の面影ゼロでオロオロする姿は、さながら生まれたてのひよこ、母親とはぐれた子猫、庇護対象の地区代表といった様子。
世話焼きゲイの清宮としては、弱りきった牧野をかまっているうちに、彼を意識せざるをえなくなっていくのですが、当の本人はのんきに友人としてグイグイ距離を詰めてくる――この全く噛み合わない2人が時間をかけて気持ちを同じくしていく過程こそ、まさに恋。読んでいる間はずっと顔がニチャアしっぱなしで、口からは「あーかわいい」という鳴き声しか出てこなくなるので気をつけてください。

プロローグだけでなく物語の節々にも登場する、守谷と吉武のモンペっぷりにもほっこりします^^

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

kom

ネタバレ

良かった

エロは少ない。
恋の駆け引き?と言うよりは…ダメ男のヒスと世話焼き男のアレコレ。
元々はクラス委員長とか運動部部長をするようなデキる男が、就職と女に失敗し2年で立派なダメ男になるもコネで田舎に就職し、現地での出逢いと本人の努力により復活する。
ノンケの処女喪失を簡単に描いている作者が多い中で、腰乃先生はノンケがネコをする不安等を描かれていて、今までのチョットした不満が少しだけ解消されました。

0
2023年05月07日

ネタバレ 購入済み

クーポンありがとう✨

前から欲しくてクーポンあったので一括購入✨買って良かった💕めちゃ、(・∀・)イイ!
ちゃんと笑える所もあるだけど、めちゃ泣けます😢就活失敗して引き篭もりになっちゃって…😢やっと心機一転して就職出来たけど、引き篭もりに生活2年の代償で、昔の自分と真逆のコミュ障、陰キャ、思考は常にネガティブで卑屈💦なので、めちゃめちゃ苦労してます😭
チョイチョイ出てくる元部活のチームメイトのカプが出てくるのが、いいアクセントです👍
さ、さ、2巻!!

0
2022年10月22日

ネタバレ 購入済み

リアルな田舎描写がたまらない

この漫画の舞台が自分の出身地に近いだけにリアルな田舎描写がたまりません。作者さんの地元なのかと思ってしまう位。
しいたけ栽培、にわとり飼育など田舎あるあるがてんこもりです。久しぶりの運転とか分かる分かるって感じで笑、こういうリアルなほのぼの系に交えて恋愛が加わる話大好きです。
何回も読み返している漫画の一つです。キラキラ!怒涛の展開!はないけど読んでてとても癒されます。

0
2020年01月19日

ネタバレ 購入済み

かわい

守屋君とと吉武君の続編が読めて嬉しいです。主役は友達のしっかりものだったはずなんですけど、ポンコツの可愛い子です。ちょいちょい出てくる守屋カップルが本編にももっと出て欲しいです。

0
2021年04月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ホモに縁があるだけのノーマルな、なんでもできて委員長毎回やってきた主人公が就職で挫折してひきこもったりインポになったりするも、心機一転、東北で教師をすることにし、赴任した先でやっぱりホモに出会いいろいろ繰り広げられる話。
つか、最初に出てくる守屋と吉武との関係性が分からず。これは別の話らしく、今回はあんま関係ないのね??
本人も自覚してるけど、先生八つ当たりがひどくてちょっとなぁ。だいぶ不安定なのを表現しているといえばそうなんだろうけども。
そして委員長タイプだったのにアイスのことで福くんにたしなめられる先生。でもこれはわかるー。私もやっちゃう。
清宮はすき。そして福くんは清宮さんがだいぶ好きだね?

0
2019年11月12日

「BLマンガ」ランキング