ユーザーレビュー
感情タグBEST3
Posted by ブクログ 2009年10月04日
過去のDVのあと、
「それ以来あいつ、自分で自分のこと認められなくなっちゃったんです。俺はあいつのことすっげ好きだから一緒にいるんだけど、あいつはそれを、俺がお人好しだからだって思ってるんだ。拾った犬は最後まで面倒を見るっている、あれと同じように感じているんです」
「…」
「それ、俺のことが...続きを読む信じられないからじゃないんだと思うんですよ。あいつが信じられないのは、自分自身だと思うんです」
自分自身、と奥さんは呟いた。朋野は小さくうなずいた。
「たとえば俺が、顎が外れるまで好きだとか愛してるとか言っても、きっとあいつは信じない。そんな言葉を額面どおり受け取れる人間ではないと、あいつ自身が思ってるんです。自分を信じていないんです。自分を愛してないんです。もしかしたら一生、自分を好きになれないかもしれないんです」
「……」
「だから、奥さん、そうなる前に、もっと自分を大切にしてください。自分を好きでいてください。生きるって言うことは自分を愛するってことだと思うんです。だから心が死んでしまう前に、生きることが楽しいと思えるように、頑張ってみませんか」
Posted by ブクログ 2011年10月27日
朋野の愛情が深く突き刺さる作品でした。
翠は、過去のトラウマから、何かがあると女性化してしまう……という病気を抱えている。
そんな翠を献身的に支える朋野――。
という話かなー。
とにもかくにも、朋野の愛情が深くて。
翠が少し外に出れるようになった、と言って喜び。
自分から名刺を作...続きを読むった、と言って喜び。
なんていうか、親が子供に注ぐ愛情並みに深い。
でもって、翠は触られるのがダメで、そういう性的な事柄から、今の状態に陥ってしまったのだから……と、何も手出しもしない……。
一緒に隣で寝てるのにね……。
でも、翠も朋野のことをちゃんと思ってて……というような話でした。
これって、シリーズ物の一つ目……なのかしら?
できれば、個人的には翠が元気になって、本当の意味で過去に縛られることのなくなった話を見てみたいなー……と、思いました。