【感想・ネタバレ】少女☆歌劇 レヴュースタァライト オーバーチュア2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

下巻
◆第6幕 秘宝 glittering star
・ひかり回。
・【1年前なのにひかりが出るとは? と思ったら、イギリス王立演劇学院寮にて、夢の中で1年後に会う人たちと劇を演じる、というナイスアイデア。未来視】
・ホワイトランドにて。受付係メイヒル。パリ市警クロカワ警部補。ロンドン警視庁マーヤ警部。貴族令嬢カオールコ。従者フタバーン。探偵ジュアンナ。探偵助手ナナスン。怪盗スタァライト。
・華恋が送ってきた8人の写真。
◆第7幕 天才子役・西條クロディーヌ
・クロディーヌ回。
・クロディーヌに憧れる、あさみ。
・劇アリー。【アニーが元ネタだろう】
・負けないあなたにマケナイン。
・ちゃんとちゃんとのチャントリーマァム。【テレビ版にも出てきた小道具】
◆第8幕 劇場のゴースト
・真矢回。【あと、舞台版でも同名の歌あり】
・海の森校舎に合宿。
・怖がりなのに恐怖すら糧にする。
◆第9幕 ようこそ、ばななカフェへ♪
・ばなな回。【まだばななという綽名はないので、なな回というべきか】
・ミツバ(仮名)です!(フルフェイスヘルメット)
・背番号1番(仮名)です!(スズダルお面)
・B組の雨宮さん。
・純喫茶純那。【この漫画全体でそうだが、名字から下の名へと、呼び方が変わる瞬間がいくつかあり、よい】
・〈バナナになった少女〉【!テレビ版で謎に感じていたが、ここか】
◆第10幕 わたしたちは舞台少女
・ひかり回。
・なんとテレビ版の後日譚。オーディションが終わった後、第100回聖翔祭を控えた、クリスマスの話。
・街中で一人芝居スタァライト。お婆さん……第1幕で華恋が助けていた人。
・みんなのサンタクロースに。

0
2022年12月18日

「少年マンガ」ランキング