【感想・ネタバレ】まいにち絶品!「サバ缶」おつまみのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

鯖缶て使い勝手の良さでは最強かもしれない。なによりお手軽価格でうまい。魚のに手軽だし、魚だけど食べ応えもある。味付けがシンプルだから食べ飽きないし、保存性も高いから買い置きもできる。

鯖缶一つで家飲みが居酒屋にもバルにもなる、とっておきのおつまみレシピをぜひお試しください!

鯖の月見オイスター
サバときゅうりとわかめの酢の物
サバの梅しそ大根
サバとピーマンの塩昆布和え
サバとザーサイの中華和え
鯖のメキシカンディップ
サバとシソのオリーブオイル和え
サバのチーズリエット
鯖のトマトファルシ
アクアパッツァ
アヒージョ
鯖のオムレツ
鯖ラタトゥイユ
鯖とレタスのペペロンチーノ炒め
缶ごとグラタン
あえうどん

使用するサバ缶は全て水煮です。
鯖缶は一貫200G(固形量160G)のものを使用しています。
1カップは200ミリリットル
大さじ1は15ミリリットル、小さじ1は5ミリリットルです。
電子レンジ600Wです。

0
2021年10月18日

Posted by ブクログ

遅ればせながら「サバ缶」が気になっていたところ
本屋さんに平積みしてあるこの本を見つけました。
どのレシピも簡単で美味しそう!
写真がどれも魅力的で、盛り付けも参考になります。

0
2018年07月03日

Posted by ブクログ

かけるだけ!和えるだけ!フライパンだけ!トースターだけ!市販の惣菜と混ぜるだけ! ぜんぶ「だけ!」レシピ。

0
2018年06月28日

Posted by ブクログ

山形県の人は、夏素麺を食べる時は、サバ缶を一緒に食べる。と聞いてなるほど、手軽にタンパク質だもんね。


少し手を加えるだけで、立派な料理に変身
サバ缶ってありがたいほど、便利です。
手を加えるヒント満載です。



0
2021年08月06日

Posted by ブクログ

サバの缶詰を買い置きしているが なかなか使わなかった‥というか メニューに困っていた。
なるほど、色んなメニューに使えるんだ。作ってみよう!

0
2018年08月06日

「暮らし・健康・美容」ランキング