【感想・ネタバレ】声のサイエンス あの人の声は、なぜ心を揺さぶるのかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

私たちが普段何気なく使っている声には、実は絶大な力が秘められています。
声の秘密、潜在的な力、素晴らしさを様々な角度から分析、検証している本です。

0
2023年03月15日

Posted by ブクログ

もう、最高に面白かった。
一年ほど前に自分の興味がある分野を徹底的に考えて、3つ出した分野のうち1つが「声」の分野である。
声と言うニッチな分野をどのように探求、研究していこうかと一年ほど前からいろいろな本を読んだがこの本はその中でも1、2を争うぐらい私に響いた本である。

いわゆるテクニック的な声の出し方ではなく、声の本質に迫る内容が網羅されており非常に納得感とともに参考になった。

1点少し残念に感じたのが、自分の声を本来の自分の声に近づけていくプロセスがあまりにも漠然としていることだ。
自分の声を録音し、それを聞きながらこの声が好きと感じる声だったときのシチュエーションを思い出しその声を出せるようにひたすら練習を繰り返すと言うものだ。

ここの部分があまりにも体育会系というか科学的では無いように感じた。そのため私はこの方が実施している声のトレーニングに関しての申し込みは一旦リリースをした。

ただこの考え方やアウトプットに関してはものすごく参考になったため何度でも読み返していきたいと思っている。

0
2022年07月29日

Posted by ブクログ

目的 自分の声を好きになるため

自分の行動 自信を持って意志を伝えられるように客観的に自分の声を聞く

0
2021年08月23日

Posted by ブクログ

「サイエンス」と言われると違和感がありますが、声についての考察をまとめた本としては、なかなか面白いと思います。

ただ、自分の本当の声(理想の声、と言ってもいいかもしれません)を、録音した声にて判断する(判断できる)のは、違和感があります。
本来、自分自身には聞こえない声のはずなので。

とはいえ、声について考え続けてきた内容と思われるだけに、なかなか含蓄があります。
自分自身も、もう少し声(とくに自分の声)に興味を持った方がいいかも、と反省させられました。

0
2018年06月08日

Posted by ブクログ

面白かった。
自分の声を録音して聞いて、理想の声に近づける努力をする、、、のは難しそうだけど。
自分の声を聞くのって、やっぱこっ恥ずかし〜〜

0
2018年06月24日

Posted by ブクログ

発声や構音については考えたことはあっても、声色についてそこまで深く考えたことはなかったので、興味深く読めた。
中盤以降、論理が飛躍し過ぎに感じた。

0
2020年07月28日

Posted by ブクログ

本書のキーワードは「聴覚フィードバック」。
自分が出した声を瞬時に分析し、次に出す音を調整する能力のことらしい。

人には発声専用の器官がなく、他の機能を駆使し、全身を共鳴させて声を出しているため、声に体の状態が如実に出る、という。
例えば、ストレスを抱え、浅い呼吸をしている人は、それが声に出てしまう。
感情なんかも。
ああ、そうなのか、と思ってしまうけれど・・・。腑に落ちない自分もいたりする。

体の恒常性を向上させるのに効果があるのが、この本でのいい声の定義。
作り声ではないとのこと。
よく響く声は、人にも伝わる。
そういう声を見出すには、自分の声を録音して、嫌ではない声を自分で見つけることだという。

やってみたいような、何だか怪しいような。

0
2019年02月22日

Posted by ブクログ

声が他人に与える印象や影響については予測がついたが、自分自身に与える影響には驚いた。多忙な脳がたくさんのことを処理するために、考えなくていいことを省くくだりとかふむふむでした。自分でネガティブなイメージを脳に植え付けるのはやめないとな

0
2018年10月28日

「学術・語学」ランキング