【感想・ネタバレ】幸せおとりよせノートの作り方のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2012年10月21日

判りやすくて、だれでもはじめやすい。引き寄せるということが、ピンと来ていない人にはおススメだと思う。自分でも巻末にあるオリジナルオーダーシートを使ってお試し中。

0

Posted by ブクログ 2012年07月13日

素晴らしい!
堅苦しくなく、分かりやすく、身近な言葉と発想で、
種々の成功法則における原理が取り込まれていると感じた。
すぐさま、実践しています。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年02月18日

この人の手帳本を読んで、手帳を書き始めてみた。なかなかいいので、2冊目と思ってこの本を読んでみた。
まだ叶っているかどうかは分からないけど、書き出してみることで、自分の願いというか理想が明確になった。
こういう無意識を意識に変えることが、いいのかも知れない。
あとは楽しみに待ってみようと思う。

0

Posted by ブクログ 2015年09月10日

手帳術を進化させて引き寄せの法則の要素を多分に取り入れたもの。ライフリングを記入する作業は手間がかかりそうだが、出来たときの達成感はかなりありそうなので、取り組んでみる価値は十分かも。「幸せカタログ」から自分の願い事を選べるようになっているけど、ここでNG事項とされている「他人を主体とした書き方」を...続きを読むしている項目がいくつかあることに気がついた。さっそく訂正してオーダーしなおそう!

・「どうなったら自分が幸せなのか」を思い描いてから行動を始めることが大切
・幸せを手に入れる方法を知っている人は「恋人が居ても居なくても」変わらない
・自分から動くだけではなく、アンテナを張り巡らせてベストなタイミングでキャッチする


1.具体的な幸せの形をイメージする
2.幸せはだれでも手に入れることができる、と意識する
3.幸せは自分で手にするもの、と意識する
4.ゆっくり、ゆったりとして気持ちで余裕を持って幸せを待つ
5.肯定表現で発想する
6.適切な行動をとる
7.受け取り上手になる
8.幸せの「注文方法」を知る

・自分は幸せになれるという「確信」が幸せを受け取る「通貨」である
・「今のまま」と「ありのまま」は全く違う
・願いごとはデトックスリストを作成→反転→ポジティブワードに変換の手順で
・ストレスの原因が他の誰かだとしても他人を主体とした書き方はNG
・たくさんの情報が入ってきたとしても選ぶのは「わたし」
・「ライフリング」とシンクロマップはいつでも眺められるよう手帳に貼っておく

0

Posted by ブクログ 2015年01月07日

借りたもの。
幸せのお取り寄せとは、ポジティブな思考回路にする事だった。
ノートに書くことで思考を明確化し、ネガティブな思考をポジティブなものに置き換える作業をする。
それから自身の望みをノートに書き、ポジティブな言葉でそれらを実現するために何をするかを明確化する。
手帳セラピーの拡大ノート版、自己...続きを読む分析だった。
考えだけでは願望で終わってしまうものも、現実に明文化する事で実現への第一歩になる。
書くことは誓約なのだろう。

0

Posted by ブクログ 2015年01月03日

新年を迎えて、自分の目標ややりたいこと、思いを整理したい!!と思っていたところ見つけた一冊。
『7つの習慣』を読んでだい自己改革欲が増してたので、それを具体的にまとめるツールが欲しかったのです。
自分の幸せをオーダーするという考え方。ワクワクするー\(^o^)/
ノートへのまとめ方も、デトックスリス...続きを読むトを作ることからはじめるからアイディアが湧きやすいかも。
さっそく、ノートに向かいます。

0

Posted by ブクログ 2012年04月14日

レビューの写真に帯がついてないのが残念。
すごくいいデザインなのに!

「ノートで幸せな未来をオーダーしよう」
という内容の本。
そのままじゃないか?って?

ええ、そのままです。

ノートになりたい自分、
ほしい物などを具体的に書いていくんだけど、
ただ書けばいいというものではない...続きを読むので、
こういう書き方をするといいんだよ~と教えてくれております

「言葉の力」というのは本当に強くて、
どんな言葉を選んで口に出すか、
文章にしていくか、それだけで色々と変わってくるものです。

理想的でないことに目を向けるのではなく、
理想のイメージに目を向けて毎日を過ごすことが
大切なんだね☆

0

Posted by ブクログ 2011年05月22日

まずは一生懸命ペンを走らせることから始めないと何も動かない。

あとは幸せになるためにスタートを間違えないことが重要だと感じた。

0

「ビジネス・経済」ランキング