【感想・ネタバレ】年収300万~700万円 普通の人がケチらず貯まるお金の話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

書店で少し読んで自分の考えとよく似た部分が多いと思って買った本。
この手の本はバカなことを書いてあって共感できないことが多いが、この本は同じ事を考え、実行している場合が多い。
最初の章はかなり同じ考えだと思ったが、脱バーゲンの章はちょっと考え方が違う部分もある感じ。
住宅の考えは同じ。保険や税金については参考になる部分がある。
巻末部分の各お得案件の実名を挙げている部分は時間と共に古くなる情報でもあり、冗長な気がしたが、抽象的では理解できない場合もあるのでしょうがないのか。
姉妹書も読んでみたいと思う。

0
2024年03月23日

ネタバレ 購入済み

普通の人が~老後まで安心と同じ

この方の本を2冊購入しました。どちらの本も同じような内容で、自分の生活をどう作っていくか、保険や銀行や税金の見直しの…を書かれていますので新しい方を読めば済みました。2017年制作なのでかイデコの話はどちらの本も進めていることしか記憶に残りません。あとは自営業者の立場としては税金や保険の話はすでに見直したり考慮していることばかりでした。せっかくフリーランスの方なのでその立場で踏み込んだ点も書いてほしかった…。イデコや年金基金もかなり制約があって自営業者でキツキツの生活をしている段階では難しいと思う…。その点も多分年収300万円の人にはどの程度参考になるのか…。さらに年金やカードの話は少し情報的に古いかな、自分でさらに情報は調べる必要があると思います…。

0
2019年07月05日

「ビジネス・経済」ランキング