【感想・ネタバレ】カズン 1巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白い!
恋してダイエットする話は珍しくないけど、
主人公の立場とか周囲の環境が割とリアルで
台詞のひとつひとつに意味があって読みごたえある
2巻も買おう。

1
2012年02月11日

ネタバレ 無料版購入済み

共感

あまりにもリアルな世界観を描かれているので共感しかありません。誰しも共感できる部分があると思います。言葉だけではなく表情から伝わってくる切なさにグッときました。

0
2021年06月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

当時、連載してたのを本屋で立ち読みしたのを、
忘れずに覚えていた作品。
付き放つような現実感とか、そういうのが心に
残ってる。
主人公ぼんちゃんとか、金井さんとかが
パッとしない学校生活を
卒業してから、ようやくイメチェンをする。

今まで見てきた中で一番キレイだよと言われたり
学生時代と世界が変わっていったその感じ‥

そういうのが描かれてる作品はなかなか貴重だと思う。

#切ない #エモい

0
2023年06月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「潔く柔く」「かの人や月」に比べてキャラクターがだいぶふんわりとしている。
もっと尖った、あるいは病んだキャラクターが好みの人は物足りないかもしれませんが
このくらいの安心感が好きな読者も一定数いるだろうと思います。

最近の他いくえみ作品ではキャラクターたちが悩み苦しむ時
その姿がどことなく綺麗過ぎて、魅力的ではあるが遠くに感じられましたが
その点、本作ではキャラクターのコンプレックスや短所がとても人間臭く、どうしようもなく描かれていて
読者に身近に感じられるのも安心する理由だと感じます。

0
2012年02月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ぼんちゃんが素朴でぽわんとしていて可愛い。
普通の女の子が初めて恋をして、初めて男友達もできて
変わろうとするのが偉い。

0
2021年05月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ぼんちゃんファイトおおってなる漫画。はたして沙代さんが登場する意味はあったのか。
ナスさんはなんかなあ…ずるいよね…。金井さんがステキだった。
最後のぼんちゃんの笑顔が良い。シロは憎みきれない男です。

0
2012年04月25日

「女性マンガ」ランキング