【感想・ネタバレ】放課後ていぼう日誌 12のレビュー

あらすじ

まさかの部長引退!? 部長の座を大野に譲って隠居したい黒岩とまだまだ黒岩に部長でいてほしい大野が、皆を巻き込みハゼ釣り勝負をすることに! そんな黒岩と大野の馴れ初めに、陽渚と夏海のサイクリング&フィッシングを満喫する休日、いま明かされる部活存続の秘密、アマモ場再生のお手伝い…etc と、ていぼう部の活動は2学期も盛りだくさん♪

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

登場人物の成長

今回は新キャラも登場したし、部長と大野先輩の出会いも描かれてたりでキャラの深掘りが良い感じでした。
ハゼ釣りメインがまだだったのは意外。またまた夏海がルアーでシーバスを狙ったりていぼう部の実績を作るために生物部の活動に参加したり学校生活も中々に色濃く掛かれています。
作中では半年ほど経過しているみたいなので、陽渚達が黒岩部長と残りの部活動をどう過ごすのか楽しみです。

#ほのぼの #エモい

0
2024年11月05日

Posted by ブクログ

意味ありそうで特にないままちょこちょこ出ていた端役キャラ、ここでやーっと関わりがでてくる。
長かった。

0
2024年07月29日

ネタバレ 購入済み

相変わらず、良い。

早く続き見たくなる面白さ、いつも楽しみにしてます。
釣り回少なめでしたがたまには今回のように過去回想や周りの展開多い回も気安く見やすいので、釣り興味薄い人にも勧めやすくて良いと感じました。
自分としては小さい子どもから大人まで、第2の釣りキチ三平だって言える作品(ほのぼの感、親しみ易さやキャラの可愛いさ、作画の味、はもっと良い)

#癒やされる #ほのぼの #タメになる

0
2024年06月08日

購入済み

表紙の感じが黒岩部長引退な雰囲気でドキドキしながら購入。

部内でハゼ釣り対決をして、黒岩部長が勝ったら部長を大野先輩に交代すると。
ハゼ釣りの仕掛け、大野先輩の機転、面白かったです!

後半は生物部に協力してのアマモの育成。
ひながついに手芸部部長に見つかったので、今後そっちとの絡みも期待。

#ほのぼの #笑える

0
2024年05月20日

購入済み

良かった。

釣り合戦は、結果と結論が良かった。とりあえず部長が変わらなかったのが良かった。黒岩と大野の出会いは面白かった。

#ほのぼの

0
2024年05月30日

「青年マンガ」ランキング