【感想・ネタバレ】ミュージアムの女のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

前々から興味があった「ミュージアムの女」の裏側が聞けて大変良かった。ぜひ岐阜県美術館に行ってみたいと思った。

0
2024年04月25日

Posted by ブクログ

美術館には時々ふらりと立ち寄るのだが、地味に緊張する場所のひとつ。

監視員の目線で美術館のマナーや見方など丁寧に教えてくれる。館内で働く人あるあるや、微笑ましいエピソードも多く面白い。
イラストもとても可愛く、猫好きには堪らない♡

もう少し気楽に美術館に行けるかもしれない。
そして、岐阜にも行ってみたくなった。

0
2021年08月20日

Posted by ブクログ

美術館大好きな方はもちろん、行った事ないけどな方にもオススメのお仕事マンガです。上品な猫の監視員さんが美術館の日々について教えてくださいます。見る側としても、作品をもっと気遣って大切に鑑賞しようと思いました!
いつか岐阜県美術館に行ってみたいです!

0
2020年12月27日

Posted by ブクログ

美術展の展覧会で展示室に座っている監視係の方々についてのコミックエッセイ。学芸員のお仕事についても少々触れられている。どちらのお仕事もよく知らなかったのだが、この方々が展覧会を支えてくれているのだな。展示品やミュージアムへの愛が溢れる楽しい面白いコミックエッセイでした。読むとミュージアムに行きたくなると思います。

0
2017年10月17日

Posted by ブクログ

岐阜県美術館行ってみたい!

美術館の監視係さんって隅っこで座ってる言ってしまえば地味なイメージだったけど、可愛い絵と、一般人からは見えない裏側のエピソードや監視係あるある?が面白く、見方が変わった

また、美術鑑賞の姿勢もためになった
美術館に行くと、じっくり見なきゃって意気込んでしまうけど、「瞳孔がひらくような出会いはたった一枚でもじゅうぶんですから」という言葉に、もっと気軽な気持ちで楽しんでもいいんだと思えた

ルドン知らなかったけど、色彩豊かな作品もなんか可愛く思えてしまう蜘蛛もとても気になる…
実物見てみたい

0
2017年10月01日

Posted by ブクログ

監視員の方がこんな仕事とは知らなかった
同時に学芸員の仕事も

いろいろと深く知れて面白かった
続編があるなら、ぜひ読みたい

0
2018年08月01日

Posted by ブクログ

美術館で働く監視係さん。

監視係さんしか知らない美術館の裏側や毎日を 可愛らしい猫さんで描かれています。
美術を愛する人達の実用書でもあります。

0
2018年02月26日

「女性マンガ」ランキング