【感想・ネタバレ】成長痛【単行本版(電子限定おまけ付)】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

久しぶりに、萌え死んだ・・・

梶ヶ谷ミチル先生、初読みです。

もぉ〜なにこれぇ〜、久しぶりに萌え死んだ感〜半端ないわwww
読後の高揚感〜幸せのお裾分けって、こういう事言うのね。

最初の出会いが、合宿先の図書室・自転車で二人乗りして海・そして文通!
この文通ってのが・・・うはっ!
ストーリーもとても丁寧に進んでいく中、文通の内容が端折らずに〜記載されて、心通わす様子にグッと来ました。

タイトルの「成長痛」が、ストーリーとぴったり当てはまり、彼らの成長と心の痛さも描かれていて、とても大満足の1冊でした。

梶ヶ谷先生のコミック初めて読んで、ストーリーの進み方と心理状態に無理が無くて〜とても良かったので、他のコミックもとても楽しみ!

#胸キュン #癒やされる #アガる

0
2022年12月01日

匿名

ネタバレ 購入済み

じわじわ~っと胸に込み上げてくる作品です。
二人の成長と、心の動きと、恋への発展と、全てが優しいタッチで描かれていて良かった~!
題材のひとつとして文通っていうのがもうたまりません。
文通持ってきたかぁ~、やられた~。
あと、夏目サンの上京シーンで、アウェイでの心細さ、すばるが現れた時の安堵と嬉しさの涙、二人の心が結ばれたあのシーン、刺さりました!

0
2022年10月09日

M

ネタバレ 購入済み

青春

この作者さんの中で、個人的に上位に入る好きな作品です。
合宿先で出会った2人が文通を通して距離を詰めていくのが好きです。
今は携帯での連絡が当たり前だからこういう昔の淡い感じが好きです。

0
2020年08月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

いい子たち。遠距離高校生同士。チビがだんだん大きくなるって、なんかいいな。劇的なことは起きないけど、逆にそれで最後まで読ませることができるってすごいなぁ、と。

0
2013年11月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あぁ好きだな~こういうの。一言でBLと言っても多種多様だけれど、こんな風に、長い時間をかけてじっくりと心の移ろいを見せてくれるような作品が私は大好きです。
お手紙BLは初めて読みました。いいな、手紙って素敵。そのタイムラグが、じれったさが。
手紙をもらうのって、相手が自分を思って書き綴った時間をもらうことだから。
最初チビっ子だったすばるが、月日を追うごとに、背のたけと比例するみたいに、大人びて男らしくなっていくにつれ、最初は飄々としてあしらいもそつがない感じだった夏目さんがどんどんかわいくなっていくのに萌えました。
駆け足じゃなく、恋する過程をじっくり見せてくれて、見ている側をほんわかあったかい気持ちにさせてくれるいいお話だった。

0
2012年09月29日

「BLマンガ」ランキング