【感想・ネタバレ】入社3年塾 今、何を知り、どう考え、挑戦するかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

【目的】
新卒入社時に買った本だが、まもなく転職のため読み返した

【内容と所感】
入社してから3年と書いてあるものの、人はずっと成長していくものであり、そのためにどうすべきかというマインドや具体的な方法を記載。
ざっくり要約すると下記5点
・物事を整理するためにとにかくアウトプットしてみる
・成長させてくれる人を見つける
・仕事は前向きにポジティブに取り組む
・仕事は素早さを意識し、どんどん効率化する
・情報感度をあげて、物事をよく吸収する

Googleアラートなどはこの本を通してしっていたので既に実行済み。
また、目標を決めてすぐ行動したり、悩みや不安について書き出すこと、効率をあげるためのテンプレート化などは行っている。

逆にできていないのは、週に1度自分を振り返ることと、全体計画を立てて日々の行動に落としこむこと。(いきあたりばったりで対応してしまう)

この辺りは意識の問題なので、少し心がけていきたい。

0
2023年01月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

社会人2年目が始まる前に上司に今後のキャリアや自分がリーダーとなって進めていくにあたり読んでみたらと借してくれた本なのでレビューを残します。

実際の感想を言うと、社会人一年目に自分が感じていたことが最初に書かれていてびっくりしました。
```
会話の中で、
・ 論理的じゃない
・ もっとロジカルに説明してほしい
とかいう人は害悪。自分はそうならないように工夫したい。
```
多くの社会人経験をしてきた人がこういうのだから

・オーバーコミュニケーションを意識する
・自分が企業の社長担ったつもりで物事を常に考える
・自社や商品、サービスを自分の言葉で語れるようにする
・goolge alertを使用して感度高い人間になる

見ていてすぐにできそうと思うことが他にもたくさんありました。
あとは実践してみるのみですね。
こういう人に実際にあってみるというのもありなのかも。

0
2019年05月13日

Posted by ブクログ

斜め読み。
コマツでダンプ設計→マッキンゼーへ就職された著者。

印象に残ったところ。
・人は誰でも頭がいい。
・PDCA→計画、実行(先行着手、確認、修正
・ポジティブフィードバック
・「念のため」確認の連絡。
・知らない企業は調べる

0
2018年09月23日

Posted by ブクログ

大好きな著者の本。全てはスピードで解決するという思想が大好き。感情をコントロールするのではなく感情的にならないことの方が簡単。ブログを書いて発信することで人は成長するのかもしれない。僕も書いてみようかと本気で思い始めたこの頃。本は乱読せずに深読すること。僕も嫁の安全基地になれるよう真剣に話を聞いてあげたい。

0
2017年06月12日

Posted by ブクログ

入社3年塾: 今、何を知り、どう考え、挑戦するか
2017/4/21 著:赤羽 雄二

社会人になって最初の3年間は、非常に大切である。その間に、何を知り、どう考え、挑戦していくか。しかも、そこで自己肯定感と自信を持ち、人生に前向きに取り組めるようにできるかが、その後に決定的な影響を及ぼす。

書の構成は以下の10章から成る。
①即断即決、即実行できる人の考え方
②スピードとPDCAがすごい成果を生み出す
③伝え方より、相手の話を丁寧に聞く姿勢
④若くても、信頼される人になるために
⑤これからの時代を勝ち抜く知的武器①
⑥これからの時代を勝ち抜く知的武器②
⑦これからの時代を勝ち抜く知的武器③
⑧時間をどうコントロールするか
⑨心と体のコンディショニング
⑩成長し続けるには

三つ子の魂百までとはよく言ったものでそれは社会人3年生でもそれは当てはまる。しかし、本書で社会人3年までに大切にすべきことは3年のみならず一生大切にすべきことである、社会人16年生の私にとって本書で紹介されている大切な事柄についてはほとんどが完璧にできているとはいいがたい。むしろほとんどできていない。

それを認め何が不足してそしてそれが今必要なのかをじっくりと考えて再インプットの時間をとって能力を高めたい。

0
2017年05月27日

Posted by ブクログ

1.ちょうど入社して3年たったので、マンネリ化していました。たまたま書店で見かけたときゼロ秒思考の著者だったので購入しました。

2.3年は会社についてある程度わかってきた時期になりますが、自分の成長を大きく変える時期にもなります。最近は転職が主流になっていますが、転職以外にも社内出世という選択肢もあります。本書では、社会人としての基礎を述べているのですが、成長には必要なスキルが述べられています。

3.3年目と書かれていますが、これは1年目からやっておくべきことだと思いました。入社前にこれをやっておくことでそこらへんの企業ではトップクラスの成績が叩き出せると思いました。自分は昨年からこのようなことはやっていたので、新鮮なことを学んだことはありませんでした。しかし、自分に部下ができた際には、部下に必ず読ませようと思います。

0
2020年12月27日

Posted by ブクログ

新人でなくなり、そろそろ仕事や会社のことがわかってきた人が、
次のステップに進むための本。
おおまかに幅広く書かれているので、
それぞれ興味をもった項目に対し他の本で深掘りしていく感じ。

0
2018年09月03日

「ビジネス・経済」ランキング