【感想・ネタバレ】NHK「あさイチ」スーパー主婦のスゴ家事術のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

どんな片付け・収納本よりもいい

片付け、収納、家事効率について興味をもち、これまでブログ書籍化の本や、収納アドバイザーの本を数多く買ってきました。
その中でもこれが一番役に立ちました。
表面的な整理整頓ではなく、その奥にある考えに感動しました。
この本とこんまりさんの本だけは、ずっと手元に置いて、時々読み返していきたいです。

0
2017年05月03日

Posted by ブクログ

『スーパー主婦の直伝スゴ技!』を愛読していたので、本屋で見かけて即購入。
このシリーズは、本当に素晴らしいです!
主婦の家事全般に関する考え方、そこから広がって、人生全ての考え方が変わります。
全部はできなかても、掲載されている方法の中の1つでもやってみることをオススメします。

0
2017年03月27日

Posted by ブクログ

「あさイチ」を観ているので知っていることが多かったです。忘れていることも多かったですが…。
この本はNHK「あさイチ」で取り上げられた家事の達人主婦の技をまとめたものです。
 特に参考になったのは「汗の始末」です。脱いだ衣類をハンガーに掛け、汗をかいたあたりを中心に、シャワーをジャーッとかけるのだそうです。水だけなので乾きも早いそうです。そうしておくと汗じみも出来にくいかもしれませんね。
 それと「プリン状せっけん」。これもTVで観たけれど作り方を忘れてしまっていました。純せっけん分と表示されている粉せっけん50グラムをぬるま湯500mlに溶かし、3時間以上おいて冷ますとプリン状になるそうです。それは掃除や洗濯にも役立つそうです。

0
2020年09月08日

Posted by ブクログ

ぱらっと読みました。
洗濯に関しては,今まで全部一緒に洗っていましたが色物と分けようかなーと思います。

0
2024年03月15日

Posted by ブクログ

後半部分は家事の実用本というよりも
家事の哲学書のような本でした。
『家庭は簡素に、社会は豊富に』という家庭生活での心構えには唸らされるものがあります。
確かに、ひとつひとつの家庭がきちんと整えられ
家計も正しくやりくりしていたら
この国全体も豊かになっていくんだろうなぁ。。。
スーパー主婦を見習いたい、、、それは無理でも
せめて心意気だけでも(笑)

0
2018年09月10日

「暮らし・健康・美容」ランキング