【感想・ネタバレ】山本さんちのねこの話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

とても面白かった! 猫と暮らす自分には、猫あるあるネタ満載だった。雨でずぶ濡れの仔猫と出会ってしまったら、そりゃ思わず保護してしまうな~。その後も、猫トイレや、噛み癖、毛玉吐きに悩まされながら、それでも一緒に暮らしている著者の優しさをめっちゃ感じた。「かまってほしい」のトルコの行動には笑ってしまった

0
2019年11月23日

ネタバレ 購入済み

笑う

犬派の作者が捨て猫を拾って、まんまと猫に篭絡されていくのが笑えます。
せっかくの猫ドア、誰も幸せにならなかったww猫あるあるだけどw
変なショートカットばっか止めてほしいほんとw

0
2020年07月10日

Posted by ブクログ

犬派の作者が、猫を拾って育てるコミックエッセイ。

犬と比べ、気ままな猫。
そんな猫を拾ったため、住まいを引越し
色々完備し…な作者。
心の底から同情したのは、ソファー裏タオル事件。
臭いとしても、あとからの金額としても
かなりきついものがあります。

しかしネコアレルギーは、大丈夫なのでしょうか?
甘く見ていると、危険な気がします。

0
2020年08月18日

購入済み

つまらなくは無い中途半端な内容

「岡崎に捧ぐ」が好きなので購入しました。昨今猫ブームらしく猫エッセイ、コミックエッセイも沢山出ていますよね。
猫の可愛さや生態に特化した本は本当に沢山あるので、もっと作者の個性が出たものが読みたかったのですが、(ぽんたニャアアアン!とか好きです)この本はどちらでもない中途半端な印象でした。物足りない読後感…!
クスっとくる所はあったので、山本さほさんファンには良いのかな、と思いました。
それにしても物足りない、せめてページ数もうちょっと欲しかったかな〜。

0
2017年03月11日

「青年マンガ」ランキング