【感想・ネタバレ】タイムマシンで戻りたいのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

トイレの心配ばかりしている自分がイヤになり、いっそ真剣に研究してみたらどうかと思ってデスクトップ調査をしてみたら発見した「日本うんこ学会」。

そこに寄せられた"うんもれ"に関するエピソードを集めた1冊。

ご本人は文字通り生き死にに関わる思いをされたのは想像に難くないが、終わってしまえば1つのネタ。腹抱えて笑った話も多数。
またところどころに挟まっている"プロ"によるコラムは大変参考になった。

ただし、もう少しエピソードを厳選して欲しい。素人の投稿は3分の1。プロによる考察を倍にしたら、これほど冗長な作品にはならなかっただろうな。。。

大好きだったのは広告代理店勤務の滝口勇也氏による「うんこをもらして生き方が変わった話」
・切羽詰まった時の緊張感
・判断ミス(人間、ピンチになると目の前の方法にすがってしまう)
結果的に"うん"を我慢して行ったプレゼンは「気迫のこもったプレゼン」として高評価。
後で妻に勇気を出して告白すると、妻、大爆笑。これに勇気を得て、後日、うんもれを告白することで、さらにクライアントの心をつかみ・・・というサクセスストーリー。

0
2017年04月23日

「エッセイ・紀行」ランキング