【感想・ネタバレ】ビジネスに効く教養としての中国古典のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

とても読みやすく要点を纏めた内容でした。
まだまだ古典初心者ですが、時折知らない単語などを調べながら読み、学びやすい構成でした。

ここから次に何を学ぶかと足がかりになりました。

悩んだ時にはこの本に戻れば原理原則にたち戻れそうです。

0
2016年11月06日

Posted by ブクログ

比較的知名度の高い代表的な中国古典が、要点の抽出と平易な解説を以て、コンパクトにまとまっている。コンセプトをキャプチャしてビッグピクチャを得るのに格好。

0
2018年01月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

孫子、論語、孟子、荀子、老子、荘子、韓非子、史記、三国志、大学、中庸、呻吟語、菜根譚、貞観政要からビジネスに、あるいは人生に効く教えをピックアップしており、それぞれの書の成り立ちなどが分かりやすい。
難解という第一印象の四書五経の類も、要はこんなことが書かれているのだと思うと、少し齧ってみたい気持ちにもなる。
本当は解釈が分かれるようなものもあると思うが、本書では異説などの説明はなく、一つの解釈で平明に説明することに力点が置かれているようだ。
16-150

0
2016年08月23日

Posted by ブクログ

中国古典なんてこれまで全く読んだことないんですが、
ようやく読む機会が強制的に訪れ手に取った本。
最初の一冊としては、読みやすくてなかなか良いです。

孫子とか孔子とか韓非子とか、聞いたことはあるけど、
何だか難しそうな中国古典のエッセンスがコンパクトにまとまっています。
ざっとこの本を読んで、自分の探求したい(自分にフィットする)中国古典を探すのが良いと思います。

冒頭に書籍の書かれた歴史的背景なども著者が説明してくれるので、
その後の説明に思い入れを持って入っていきやすかったです。

しかし、2000年以上も前に、こんな古典をたくさん残す国って、
本当にスケールがでかいですねぇ。。
その辺の自己啓発書に書かれていることが
ほぼ全て中国古典に書かれているような気がしてなりません。

0
2021年10月01日

Posted by ブクログ

「孫子」や「論語」などの中国古典における、ビジネス書っぽいエッセンスを抽出。付箋を貼るほどの気づき部分はそれほど多くはなかった。

0
2017年11月30日

「ビジネス・経済」ランキング