【感想・ネタバレ】恋愛障害~どうして「普通」に愛されないのか?~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

はじめにー恋愛障害だった私

序章 なぜ恋愛障害の人たちが増えているのか
データで見る恋愛障害
愛情をたっぷり受けて育っていない場合
親から否定されたことはありませんか

第一章 愛されたいのに愛されない不器用な女性たち
愛されない女性はパターン化できる
①いつも複数の男性と同時に付き合う
②とにかく別れた男を忘れられない
③恋愛したいが、異常な奥手
④長期間、恋愛していないため焦っている
⑤いつも恋愛が短期間で終わり続かない
⑥自分を殺す「尽くし系女子」
⑦なぜかモラハラや束縛を受けやすい
⑧好きになる相手がいつもDV男
⑨不倫やセフレも恋愛だと思っている
⑩「愛情=貢ぐ」という発想しかない
⑪いつも遊ばれて終わる
⑫セックス依存症
⑬結婚するかどうか、結論を先送りする
⑭別れた男がストーカー化する
作られた理想に騙されるな

第二章 女性を消費する「加害男子」に気をつけて!
女性を傷つける男性は二種類いる
なぜわかっていても傷つけようとするのか
①女性をもてあそびポイ捨てする男
②セフレは作るが本命は作らない
③罪悪感を抱かせてコントロールする「モラハラ男」
④社会生活が送れないレベルまで支配する「束縛男子」
⑤「今は結婚する気がないんだ」が口グセ
⑥未婚女性専門主義の「不倫男子」
⑦稼ぎどころか家事も放り投げる「寄生男子」
⑧普段は穏やかな「隠れDV男子」

第三章 危険!思い込みが暴力化する「妄想男子」
妄想やイメージで「傷つける」ことは可能か?
①「ただしイケメンに限る」と可能性を閉ざす
②異常に奥手で勝手に諦める
③オタクは恋愛できないと思い込んでいる
④「本当の自分」を愛してくれる女性を求め続ける
俺の恋愛、「なんか変だ」と思ったら……

第四章 あなたは過去と向き合えるようになる
なぜメールが返ってこないだけで心揺れるのか?
自分の意志を優先できる人の思考パターン
不安と孤独の原因を探る方法
人生最初の記憶に向き合う
記憶を掘り起こし、メモを溜めていく
あなたの恋愛に「タイトル」をつけよう
過去の辛い記憶が蘇った場合の対処法
感情を吐き出してみてわかることがある!
「恋愛障害ですけど、何か?」と開き直る
恋愛障害の原因を明確にする

第五章 自尊心を育てるエクササイズ
行動から心を変える
ステップ1 「自分がしたいこと」をきちんと伝える
①無理して場を盛り上げない
②行きたくなければ「やっぱり行けない」と上手く断る
③約束した時にお店を予約してもらう
④むやみにプレゼントしない
⑤「ついでの買い物」をお願いする
⑥気持ちよく奢ってもらう
ステップ2 一人の時間に「したいこと」をする
①好きな食べ物を作って独り占めする
②紹介されて苦手だった人をそれとなく断る
③返信をスルーする
ステップ3 人に反対されても自分を貫く
①自分の胸がときめく服を買う
②親の期待を小さく裏切る
③過去のトラウマを親にぶつける
④パートナーにきちんと「怒る」
常識や価値観が違っても、話し合ってみる
幸せになれないなら「別れる勇気」を持つ
気分が上がらない日は、やりたいことを細分化する
自分を褒めるためのテクニック
ちょっとしたワガママがあなたを幸せにする

第六章 恋愛障害からの卒業
目指すは「一人で過ごせる人」
元彼・元カノから連絡が来た場合
「今日は仕方ない」とやり過ごしていい

あとがきの前にー専門機関のご案内

あとがき

0
2016年10月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

恋愛に対して臆病になっていたり、劣等感を持っている人は多く存在する。
そもそも恋愛をしたいけど、告白するリスクを考えると自分から告白できない人も今の時代女性に関しては半数を締めている。様々なパターンが存在しており、多くは幼少期の家庭環境が大きく影響する。
恋愛障害の根幹は「寂しさ」であり、自分で自分を育てるところに解決策としての光があり、自分を押し殺す必要はない、相手のために我慢しなくていいというメッセージが込められていた。
最初の方は恋愛のパターンを示していたが、最終的には、結局自分を信じろ、自分を貫けという話。恋愛も仕事も自分を押し殺してまで無理に生きる必要は無いと言っている。自己啓発系を読んでも、恋愛ものを読んでも結局「ありのままの自分」でいいんだよというメッセージに落ち着くように思う。恋愛障害から抜け出すには?というよりありのままの自分でいるにはどうしたらいいか?を問い続ける必要があると思った。

0
2019年04月14日

「雑学・エンタメ」ランキング