【感想・ネタバレ】その仕事のやり方だと、予算と時間がいくらあっても足りませんよ。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

・元熊谷組のプロジェクトマネージャーが書かれた本
・チームワーク、リーダーシップ、ビジョン、スケジュール、品質、トラブル・リスク対応、コストコントロールについてポイントが書かれていて、それぞれ納得はするが、具体的でない印象。
・サッと読める本なので、すでにリーダー、PMを担っているのならば、読んで自分が管理するにあたり活用できそうなポイントを吸収するのがいいと思います。
 -「まだ○日」でなく、「あと○日」でチェック。
 -指示されたらすぐに10分間やれ(と指示する)。
 -たとえ譲歩しても条件をつけよ
 -厳しい管理体制が優秀なメンバーを守る
 -リーダー:指導者。引っ張って、その気にさせて、能力を発揮させゴールに導く
  マネージャー:管理者。ルールを伝え、チェックし、うまくいっていないときメンバーと改善策を協議する。
 -リーダーが本王むき出しになると、メンバーは不安になる。
 -技術があるからプロジェクトが成功するのでなく、プロジェクトが技術発展を促す。
 -PMは目に見えない変化「兆し」を常に意識しておく必要がある。
 -依頼はいきなりでなく、具体的に「AとBどちらがいいですか?」
 -汚れた職場はコストが上がる。

0
2015年12月29日

「ビジネス・経済」ランキング