【感想・ネタバレ】おやすみカラスまた来てね。 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

善ちゃんがいるお店に飲みに行ってみたい。善ちゃんはいったい誰が好きなんだろうな〜、誰も好きじゃないのかな!?

0
2023年07月07日

ネタバレ 購入済み

うう…

最後の最後で…泣かせますね…

この人の作品はリアリティがあっておもしろいです、実際にこーゆうひと沢山いそう。
善ちゃんは彼氏にはしたくないけど応援したい感じです。
相方の女の子の冷静な感じと相反して面白い。

0
2020年01月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ススキノのバーを舞台に物語が広がっていく。
善くんは30代くらいかと思いきや、まだ25歳なんね!
恋、お酒、家族にまつわる話…なぜかオトナなバーに飲みに行きたくなる!

1
2018年03月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

優柔不断だけれど良い人、な主人公が癖になる。

自分は北海道出身だけれど、
おせちは元旦に初めて手を付けていたが。
地域によるのだろうか。

仕方のないことだけれど、離れていったお客さんがいるのは寂しいことだ。
居心地の良い場所として提供し続ける。
お父さんの為にも今いるお客さんの為にも。
そして離れていったお客さんの為にも、そうしたいだろう。

誤爆がなくても、美温さんは怖く感じる。
お餅の食べ方で力うどんは確かに斜め上で笑ってしまった。
クリームシチューが苦手なら早めに言った方が良いのに。
美温さんも、アレルギーなんかもあるし牛乳やチーズなどが入るだろうからクリームシチューが平気か訊いてから作った方が良かったとは思うが。
別れられて良かったのではと思う。

最後のエピソードがとても良かった。
九重さんの回想から元気な奥さんを知ったからこそ
こっちも悲しくなってしまうだけに
カルアミルクを今一度出してあげるところに感動した。

0
2024年04月11日

「青年マンガ」ランキング