【感想・ネタバレ】荊の鎖のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

再会もので、別れた受が結婚するのを知り、腹いせに鬼畜な攻が監禁凌辱する話に見えるのですが、それはあくまでも建て前的展開。というか、作家さんのそういうプロット作りが巧妙で、乗せられて話に入り込まされます。
しかも、俺、と語る攻の一人称で終始するので、クセモノです。
行為よりは、想いが比重を占める良作。

ホテルグループの御曹司、永井は何不自由ない育ちゆえの絵に描いたように鼻持ちならない男です。元恋人の峯と再会するまでの成り行きを一人称で語ると、不遜さが倍増。いい俺様キャラです。
そんな彼が偶然再会した峯に固執して、ホテルの一室に監禁するという常軌を逸した行動に出るまでの、荒れ狂うような気持ちの揺れの描写が上手い。思わず心を鷲掴みされました。
何故そこまでしてしまったのか、本人にもわかってない。永井から別れを告げたのに、それでも忘れられなく、峯の結婚に対する嫌がらせのような行為をしてしまう執着心や心の痛みの正体が何であるのか、わかってないんだな。
このあたりの攻の心理描写、作家さんの技量が発揮されていて、読者的にはお約束の焦れ焦れ感をたっぷり味わえます。

傲慢だけど、永井は男らしくて優しさも持ち合わせている憎めない性格です。その彼が大人気なく、必死で峯を再び我が物にしようと画策する姿は、ちょっと可哀そうで思わず同情してしまった…

受の峯の心情は、俺様永井の発する言葉でしかとらえることはできないのですが、かなり的確に伝わってきます。けれど俺様は、とても肝心なところで峯の気持ちを誤解しまくってます。
峯も永井の本心を誤解してるけどね。
残念すぎますが、若気の至りってやつ?相手のことを深く思いやったりもせずに、自分の都合ばかりを優先してしまった想い出は、気付いた時には苦くて重い後悔になります。
取り戻せない愛を悔いながらも、やっぱり峯には本心を見せまいとする永井に涙です。
監禁した峯よりも、永井のほうが過去の恋愛にがんじがらめになってたってことですね。

行き違ってしまった恋愛の修復ができて、見てくれだけじゃなく精神的にも永井はオトナになれたんじゃないかな、と思います。
でも、独占欲丸出しで、一生、峯を愛でがんじがらめ状態は間違いなさそう。多分、峯はMなので耐えられます。

ベッドシーンより、俺様永井の峯に対する思い込みの嫉妬心や、無自覚で残念すぎる恋心に苦笑しつつ、萌えます。
エロの私的萌えどころは、回想での二人の初H!
庭に積もった初雪を踏み荒らす感覚と似ている…と酷薄そうに俺様永井が表現する峯の処女喪失は扇情的すぎた。このシーンお気に入り。

0
2011年07月11日

作者買いです。

火崎先生のファンなので購入しました
とにかくびっくりするくらいわがまま
自分が捨てた峯が自分が勤めるホテルに結婚式の予約に来て
それが気に入らなくていろいろちょっかい出すんです
ちょっと身勝手なんですよね

#切ない #深い

0
2023年03月07日

Posted by ブクログ

▼あらすじ
俺を置いておまえが幸福になるのは許さない――
大手ホテル勤務の永井(ながい)は、結婚式の予約に訪れた元恋人・峯(みね)と再会する。学生時代、抱き心地が良くて気に入っていた峯を一方的に捨てたのは永井だった。そのくせ峯を忘れられず、独占欲と嫉妬に駆られ、ホテルの一室に監禁してしまう!赦しを請えず、峯の身体をただ貪り続ける日々…。けれど峯はなぜか逃げる素振りを見せなくて!?

***

なんか文章の書き方が独特だなあ…と最後まで気になりました。
内容も面白くない訳じゃないけど凄く萌えるって訳でもない。
要は可もなく不可もなく…なのかな?

0
2020年03月05日

Posted by ブクログ

俺を置いておまえが幸福になるのは許さない――大手ホテル勤務の永井(ながい)は、結婚式の予約に訪れた元恋人・峯(みね)と再会する。学生時代、抱き心地が良くて気に入っていた峯を一方的に捨てたのは永井だった。そのくせ峯を忘れられず、独占欲と嫉妬に駆られ、ホテルの一室に監禁してしまう! 赦しを請えず、峯の身体をただ貪り続ける日々…。けれど峯はなぜか逃げる素振りを見せなくて!? 
出版社より

0
2013年03月07日

Posted by ブクログ

前半は、よくわからなくて、この話、好きじゃないかも・・・と思いつつ読んでいたのですけど、最後は、良いかな☆ミって感じでした。たんたんとしてるけど・・・

0
2012年06月03日

Posted by ブクログ

BLでは、こういうお約束で予定調和なんは、私は嫌いじゃないんだけど、ちょっとべたすぎかなあ。
もう少し、攻様がボロボロになってもらわないと(笑)
あれだけのことしてて、あっさりハッピーエンドはないやろう^^;
受君も従順・言いなりすぎ(最後)・・・もう少し自分の人生を生きて欲しい気がしました。

0
2010年06月17日

Posted by ブクログ

再会、監禁、陵辱。ってなワードについ手を伸ばしてしまいました。なんとなく展開が読めてたんで、やっぱりねってな感じ。

0
2010年03月22日

Posted by ブクログ

一人称のBLって、主人公がシリアスなほどに妙な可笑しさが募るように思います。
物語の冒頭から展開はみえてたのですが、後半「受」の台詞に、この誤解の原因は単に「攻」が抜けてたからだと納得させられて、その意味でも「一人称、万歳!」と思いました(笑)

0
2009年10月04日

「BL小説」ランキング