【感想・ネタバレ】産業カウンセラーが教える 「つぶれない働き方」の教科書のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

●社会人になって、はじめて「うつ病」になりそうなほど仕事に忙殺された。このままでは本当に精神が病んでしまいそうだったので、予防の為にこの本を手にとった。

●本当に自分の仕事の仕方や考え方は、「うつ病」になる典型だと気づかされた。

●職場を離れたら、プライベートな「ヨコ・モード」になることを徹底する。

0
2019年05月04日

Posted by ブクログ

同じカウンセラーでも、社会人経験なく臨床心理士になったカウンセラーと、社会人になったあとで資格をとってカウンセラーになった人ではカウンセリングの指向が異なるなと感じた。労働法について述べられているなども特徴だと思う。自己啓発ジャンルなカウンセリングスタイルで、直面している問題をまず直球で解決にあたるにはこのようなカウンセリングのほうがあうと思った。すぐに実生活で役立つヒントがたくさんあった。
・何事も肯定的にとらえる
 →この子は引っ込み思案でどうしようもない子
 →この子は照れ屋なんですよ~
・相手の攻撃的な言葉は相手の問題
 →対象転換法:あなたにはそう思えるのですね
 →沈黙法:だまってまともに相手にしない。
・人間関係調整能力
自分を伝える/相手を受け止める/関係を修復する/適度な距離をとる/新しい関係を築く

0
2016年08月11日

Posted by ブクログ

ストレスで潰れる人の条件が自分に合致してて少しホッとした。
仕事だけじゃなくて、日常でも使えるの多くて良き。
(ポジティブトークとか)

0
2024年04月15日

Posted by ブクログ

☆3 仕事で多い縦モード(上下関係)とプライベートで多い横モード(仲間関係)の使い分けを大きなテーマとしている。できるだけ横モードを使うことによって、ストレスを軽減しようという考え方。

0
2017年01月24日

Posted by ブクログ

どちらかと言うと男性が陥りやすい潰れ方の解説が多かったかも。無意識の行動がストレス軽減に繋がっていて、そうかと納得。

0
2015年04月25日

「ビジネス・経済」ランキング