【感想・ネタバレ】好印象を与えるママ&パパの子連れマナーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

素晴らしい。丁寧な言葉使いなので、嫌味なく体に入ってくる。上品っていいな~。
嬉しい、喜び、怒りといった感情を言葉で表現できて、相手に伝えれたら最高。気持ちに言葉を与えたい。

自分も大切だし、相手も大切。どうやったらお互い気持ちよくすごせるかを考える。

0
2015年10月19日

Posted by ブクログ

具体的に書かれていたので大変参考になりました。

子どもが生まれてもう3年経ちますが、もっと早く読んでいたらよかったです。

0
2015年10月28日

Posted by ブクログ

若干上から目線や丁寧すぎる言葉遣いが嫌味っぽいけど、色々なシチュエーションを想定して一度読んでおくと心構えができるなと思った。

0
2019年02月18日

Posted by ブクログ

ママ友とのトラブルを減らすためにも是非実践したい

ただ内容は当たり前というか常識的なことばかり。
子供には何もできないしだからこそ親がしっかりしなきゃいけない

0
2016年04月01日

Posted by ブクログ

69のシチュエーション別に具体例が書いてあるが、一番大事なことは前書きに書いてあった。

真の礼儀は体裁を気にするのではなく、相手に対する思いやりが外に現れたもの。礼儀の最高の姿は愛と変わらない。

具体例のないシチュエーションにおいても、基本精神が身に付いていれば、適切なマナーもわかるはず。
69の事例は自分がどうするべきか考えた後の答え合わせにするとよい。

0
2015年12月30日

Posted by ブクログ

特別なことは書いてない。
なのに、これができてる親はいかほど…!

ママ友の関係は大事にするかもしれないけど、行きずりの他人には無関心な子連れ!お前のことだぁぁぁ!◥(ฅº₩ºฅ)◤

0
2015年09月10日

「暮らし・健康・美容」ランキング