【感想・ネタバレ】外為決済とCLS銀行のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

決済のすべて系の本を書いている著者。
決済リスクをいかにCLS銀行がmitigateしているかを書いている本。
決済リスクの関連リスクとしては、オペリスク、信用リスクなどがある。
決済リスクは確かにテールリスクではあるが、いざ起きた時の損失は計り知れないとはまさにその通り。
この決済を、民間期間であるCLS銀行が担っているのだからすごいとしか言いようがない。
PVP決済をすることで実質決済リスクをゼロにしているわけだが、独占以外のなにものでもないと思うのは自分だけだろうか。
ただ、ライバルが出てこないのは、決済という信用が物を言う世界で、CLS銀行は実績があるし、各中央銀行も半民半官の扱いをしているのだから安泰なんだろう。

0
2019年03月17日

「ビジネス・経済」ランキング