【感想・ネタバレ】ゼロ 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2016年02月14日

201601/上下まとめて。テーマも設定も面白かったけど、残念ながら主人公含めキャラの魅力に欠けてて、物語展開も惜しい。最初のほうは、場面転換と登場人物の多さに、誰がどこの人だっけ?ってなったけど、どんどん話が進むと、ページを捲る手も早くなって楽しんだ。私はライトなアクトアプリ欲しいけど、それでも依...続きを読む存しちゃうかな?

0

Posted by ブクログ 2016年01月10日

IoTが広まり全てがデジタライゼーションされ監視社会となった近未来が舞台、人工知能(スマートマシン)を活用したパーソナルアシスタントサービスが買取を含む徹底した個人情報の収集を行い、その個人をイケテル男あるいは女にプロデュースすることで若い人を中心に人気を集めている。

一方、「データを独占する大ダ...続きを読むコは退治しなければなりません、というのが私の意見です」をキャッチフレーズとするアニノマスのような謎のハッカー集団も組織されている。

そこで両者を巡ってミステリーの王道、殺人事件から物語が始まる訳ですが、マイノリティレポートのように殺人事件を予測できないのはともかく、監視社会と呼ばれる前提で、事件後に直ぐに真犯人を逮捕することなく、別の人を警察が追跡するのは話を盛り上げる為とは言え、ご都合主義な印象。
それとも監視社会にも抜け道があることを示唆しているのでしょうか?

上・下共通のレビューです。

0

Posted by ブクログ 2019年03月31日

ドローンがアメリカ大統領を襲撃する映像が、匿名グループ「ゼロ」によってネット上に流出した。ただちにFBIとNSAは捜査を開始。
一方、ロンドンではスマートグラスを装着した少年が指名手配犯を追跡、犯人に射殺されるという事件が起きた。
「ゼロ」の関与を疑うジャーナリストのシンシアは彼らの正体を突き止める...続きを読むべく調査を始めるが、次第に巨大な組織の影が忍び寄ってくる。
(あらすじより)

インターネット社会でのプライバシーや情報主権についてが主題の超近未来SF。
登場する機械やサービスはすでにあるものがほとんど。
少し違うのは現在より高性能、高機能な点だ。

面白いところは架空のIT企業「フリーミー」があらゆる個人情報を集めて管理してくれて、それをもとにアクトアプリがより良い生活、クールな少年・少女になるためのアドバイスを与えてくれる。
それによって価値(人間格付け)が上がり、その個人のデータを企業がお金を出して買うシステムが出てくるところだ。

個人のパラメーターによってランク付けされるのはバクマン。の「この世は金と知恵」に似てる。
それが価値としてお金になるのは、はじめしゃちょーが炎上した「VALU」に似てる。

フリーミーはIT企業に搾取される個人情報を自分で把握し、価値を高める方向で管理できる点が魅力として書かれている。
それを助けてくれるのがアドバイスをしてくれる各種のアクトアプリ。
分野ごとにアクトアプリがあり、興味のあるアクトアプリをインストールすることで自分を高めるためのアドバイスを貰うのだ。

問題は、「(自称)統計的に算出してる」とはいえアクトアプリのプログラムを書いた人間の意思によって操られているのではないか?
という点だ。

今日のGoogleの検索結果だって「日本」と検索しても人によって表示される結果は異なる。
アップデートを重ねているとはいえ恣意的な情報操作が絶対にないと言い切れるのか?

そんな疑念を象徴するように繰り返されるワードがある。 「ようこそパラノイアへ!」

0

シリーズ作品レビュー

「小説」ランキング